【声×湯治 ~自分の本当の聲に出逢う 3日間~】
=======================
❉ あなたは、自分の声が 好きですか?
ーーー
「自分の本当の聲に出逢う」ための、3日間の旅。
ーーー
この世界に1つしかない
あなた自身の「本当の聲」に出逢えるプログラムを、開催します。
そして、その中で大きな役割を果たしてくれるのが、
訪れる人の誰もがファンになり、リピーターがとても多い
「旅館大沼」の名湯。
旅館大沼のお湯は、古代の植物化石層由来といわれる独特の木の香りが特長で、お湯そのものと香りの両方で心身を癒してくれます。
また、浸かると、「お湯の力」に助けられて、
自分の中に在る何かが生まれ変わっていくような感覚があります。
まるで、入る人に合わせるかのように、
その人に今 必要なものを、与えてくれます。
❂
https://ohnuma.co.jp/hotspring/
https://ohnuma.co.jp/hotspring/morinoyu.php
そんな優しいチカラを持つ温泉に、ゆっくり、じっくり、浸かる時間をたっぷりとって、
自分の中にある「芯」に気づくことで、
あなたが持つ「本当の聲」に出逢っていく。
そんな3日間のプログラムです。
★開催場所の「旅館大沼」までは、東京から新幹線などを利用して3時間弱。
乗り換え駅からのローカル線では、車窓いっぱいに広がる青々とした田園風景が広がる最高の景色が待っています!
ーーー
人間の声は、世界中を探しても、
1つとして全く同じもの(声)が ありません。
もっと言うと、
生物学上の”ヒト”の中では、
「全く同じ声」は、宇宙史上、後にも先にも存在しません。
つまり、私たち1人1人が出している声は、
【宇宙史上に 1つだけの声】なのです。
(何故そうなのかは、ワークショップでお話ししますね)
でも、ある調査によると、
日本人の8割は「自分の声が嫌い」と感じているという結果が。
そう感じるのは、とてももったいない事。
なぜならば、
「嫌いなのは、自分の本当の声そのもの」なのではないから。
「口の中の構造やクセなどで 変化してしまった音」が自分の声なのだ、と
感じてしまっているからです。
つまり、「声」自体が良くないわけではないのです。
ナチュラルな無理のない声の出し方を身に着けていけば、
必ず、自分自身も好きになれる声を
人に届けることができるようになるのです。
*
このワークショップでは、
3日間かけて、
温泉にゆったりと浸かる時間をとって、身体や頭・心を緩ませながら、
自分自身の本当の聲を届けられるようなプラクティスを
行っていきます。
本当の聲は、確実に相手の心に響きます。
静かに自分の内側を感じながら、
本当の自分の聲に、出逢っていきましょう。
*
宇宙史上に1つしか存在しないあなたの本当の聲(こえ)を、
このプログラムで、ぜひ、聴かせてください。
そしてその聲で、語りましょう、伝えましょう、
その聲を、この世界に響かせましょう。
2泊3日の中で、
ご参加の皆さんの「本当の聲」が
温泉のように、あなたの源泉から湧き出てゆくことを
心から楽しみに、
誠心誠意、リードさせて頂きます。
*-----**--*--------------------
【開催日時】2025年9月12日(金)~14日(日)
【開催場所】宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯34 「旅館大沼」
https://ohnuma.co.jp/
【集合時間】9月12日(金)12時 13時よりワークスタート
【終了時間】9月14日(日)10時
【宿泊場所】「旅館大沼」客室
(2人1部屋でご使用頂く予定です)
【宿泊費用】2泊3日(朝・夕食付)
※「1部屋2人泊」、1人あたり2泊で合計24,860円
【プログラム参加費用】
初回開催限定価格として、3日間ご参加で
22,000円(税込み)とさせて頂きます
旅館の中に点在する7つの内湯に入り放題です。
源泉は2種の異なる重曹泉。
古代植物層のミネラルを含んだそのお湯は、
身体を芯から温め、
驚くほど肌をよみがえらせてくれます。
ぜひ、内湯を巡って
120年人々を癒し続けてきた名湯に包まれてください。
【お申込み】現時点の予定では、
8月23日(土)まで受け付けいたします。
*-----**--*--------------------
【主催者紹介】
石垣真帆(いしがき・まほ)
HP:
https://mahoishigaki.mystrikingly.com/
外資系保険会社で6年間勤務の後、NHKキャスターに転身。
ニュース番組キャスター・中継リポート(被災地含む)・ラジオパーソナリティ・気象キャスター・番組制作など
アナウンサーとして、17年間に渡りあらゆる仕事を経験。
その間に 取材・インタビュー・対談をした人は1000人以上。
その経験をもとに2020年から独立し、
「伝え方・見せ方のプロ」として
企業セミナー、オンラインでのコミュニケーション講座・個人指導、声・話し方伝え方の指導・セミナー、NHK文化センター講師、ナレーションなど、
様々な場で「伝える時に大切なこと」を教えている。
気象予報士・防災士・健康気象アドバイザーの資格も持つ。
学生就活面接対策セミナー講師歴18年
愛知産業大学招聘教授(キャリア教育)
✧好きな食べ物は、スイカ、焼き鳥の軟骨
✧特技は、シンクロナイズドスイミング、和船漕艇、ユンボ運転資格