【小川町/シンポジウム】地域循環に根差した農業の未来~手作り地場産バイオガス液肥を中心に~, 23 August

【小川町/シンポジウム】地域循環に根差した農業の未来~手作り地場産バイオガス液肥を中心に~

Highlights

Sat, 23 Aug, 2025 at 10:00 am

6.5 hours

小川町立図書館

Advertisement

Date & Location

Sat, 23 Aug, 2025 at 10:00 am to 04:30 pm (JST)

小川町立図書館

埼玉県比企郡小川町大塚97−10, Yorii-machi Osato-gun, Saitama, Japan, Sakado

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【小川町/シンポジウム】地域循環に根差した農業の未来~手作り地場産バイオガス液肥を中心に~
【シンポジウム】地域循環に根差した農業の未来~手作り地場産バイオガス液肥を中心に~

地域循環に根ざした農業の未来を、参加される皆さんと考えるシンポジウム。埼玉県小川町で開催いたします!

「地域循環って本当にできているの?」
「私たちの暮らしとどう関係があるの?」
「液肥で本当にいい野菜はできますか?」
「これからの農業やっていけますか?」
「消費者として何かできることはありますか?」

こんな考えをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
農家さんが主体となって開催されるこの機会に、是非ご参加ください(当日参加できない方に、アーカイブの販売もしております)。

〇日程
2025年8月23日(土)
10:30~16:15(開場/受付開始 10:00)

〇会場
小川町立図書館
メイン会場 視聴覚ホール
展示ブース 大会議室
※駐車場が混雑する可能性がありますので、公共交通機関を利用するか、車は乗り合いでお越しくださいますよう、ご協力をお願いいたします(駅から徒歩12分)

〇参加費
★当日参加:500円(小川町在住、在勤)、1000円(町外在住)
※参加費のお支払いは、当日2F受付にて現金払いでお願いいたします
★アーカイブ配信:1000円

〇定員
100名

〇申込み
下記のGoogleフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/Dq1B9E4QQctwThUr6
※お申し込み時に、お昼のお弁当の注文が可能です(数に限りがございます)。図書館内の指定された飲食スペースで食べていただきます。お弁当持参も可能です。

【主催】NPO法人小川町風土活用センター
【協力】NPO法人木野環境
【後援】埼玉県、埼玉県比企郡小川町
【お問い合わせ】NPO法人小川町風土活用センター(mail: b2dhd2EgfCBmb29kbyAhIG9yZw==

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

小川町立図書館, 埼玉県比企郡小川町大塚97−10,Yorii-machi Osato-gun, Saitama, Japan, Sakado
Get updates and reminders
Advertisement
【小川町/シンポジウム】地域循環に根差した農業の未来~手作り地場産バイオガス液肥を中心に~, 23 August
【小川町/シンポジウム】地域循環に根差した農業の未来~手作り地場産バイオガス液肥を中心に~
Sat, 23 Aug, 2025 at 10:00 am