【🌳野良の藝術ワークショップ 藝術祭の準備として、柿渋をゴザに塗り、お座敷をつくります🌳】
みんなでつくる藝術祭!
今年の「野良の藝術祭」を、あなたの手で一緒に創りませんか?
9月21日(日)のワークショップは、藝術祭の準備に参加できる特別な一日です。
当日は、柿渋をつくったり、みんなでかまど料理を囲んで交流を深めます。藝術祭の準備を体験し、つくる楽しさを感じながら、美味しい食事を楽しみましょう!
【こんな方におすすめです】
藝術やアートに興味がある方
普段なかなかできない特別な体験がしたい方
自然の中で体を動かしたい方
美味しいかまど料理に興味がある方
■日時
📅 開催日:
- 9月21日(日)
⏰ 時間:
- 10:00 カマド前に集合
- 10:00〜12:00 作業🌳
- 12:00〜13:00 カマド料理🔥皆で昼食+バームクーヘンづくり(昼食 ¥500🥢)
- 13:00〜14:00 野良作業
- 14:00 後片付け
■持ち物
飲み物、軍手
■参加費
昼食代 500円
■申し込み
このイベントの「参加」ボタンをタップもしくは、問合せ先までメールください。
■企画
社会芸術・さぎ山支部 野良の藝術
■問い合わせ先
c3lha2FpZ2Vpanl1dHUgfCBpY2xvdWQgISBjb20=
問い合わせ 090-8301-5811(吉田)
■会場:さぎ山(私有地)
さいたま市緑区上野田グリーンヒル諏訪野周辺
(大宮駅より東口バス7番乗場、さいたま東営業所行、浦和学院行、さいたま東高校行、美園駅行いずれかで約30分乗車。
🚌難易度★★★★★コース
「締切橋」下車。「深谷家長屋門」の道標矢印に従い用水路に沿って遊歩道を10分「すわばし」を渡り、道なりに進み右手に曲がる。
🚌難易度★★★コース
「さぎ山記念公園」下車。さぎ山記念館向かって右手の自動販売機コーナーを通り、小さな橋を渡る。左手に進むと舗装道路に出るので、右手に坂を少しのぼり、左手に曲がる。
※難易度★★★コースはInstagramの「会場への行き方」をご参照ください。
https://www.instagram.com/p/DBRs-GizGvX/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=N2duajA3eG92eXp0
※地図検索は「さいたま市緑区上野田282グリーンヒル諏訪野」でお願いします。
※汚れても良い服装でおいでください。
※保険には入っておりませんので自己責任でお願いいたします。
🎨 野良の藝術 2025
🗓 開催日:
- 11月22日(土) 見沼秋フェスと同日開催
- 11月23日(日) 〃
- 11月24日(月・祝)
- 11月30日(日)
🌳野良の藝術とは🌳
参加型の環境芸術活動で、自然環境や都市の在り方を考え直すきっかけを作るために我々が謳っているアート活動名称です。
アートファンにはアースワークとか、サイトスペシフィックアート、ソーシャリーエンゲージドアートと言った方がピンとくるでしょうか?
その場所ならではの芸術表現を、私たちは特に環境芸術の視点から都市近郊の農地で、皆さんと一緒に展開しています。
野良の藝術は美術館やギャラリーの中だけではなく、オープンで自由な野外空間で「芸術によるSDGs」を体現しています♲