季節の草花を愉しむ講座 二十四節気の壁飾り~秋の深まりを感じる壁飾りー霜降ー~

Tue, 14 Oct, 2025 at 11:00 am

季節の草花を愉しむ講座 二十四節気の壁飾り~秋の深まりを感じる壁飾りー霜降ー~

錢屋塾

Highlights

Tue, 14 Oct, 2025 at 11:00 am

2 hours

錢屋塾

Advertisement

Date & Location

Tue, 14 Oct, 2025 at 11:00 am to 01:00 pm (JST)

錢屋塾

大阪市天王寺区石ヶ辻町14番6号, Osaka, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

季節の草花を愉しむ講座 二十四節気の壁飾り~秋の深まりを感じる壁飾りー霜降ー~
季節の変化を二十四の節気であらわし、暮らしや農耕の作業のめやすとして、
昔から日本人にとって欠かせない暦である二十四節気。
それぞれの節気をテーマに、季節の草花、草木をリースやスワッグなどの壁飾りに仕立てます。

フレッシュな草花の香りや手触りなどを楽しみながら作ることで季節を感じていただけたらと思っています。
あわせて飾りながら少しずつ乾いてゆく姿も楽しんでいただけたらと思います。
________________________

今回は秋の節気「霜降」をイメージして、紅く色づいた実や草花を三日月の様なかたちに仕立てます。
仕上げにシックなお色のリボンをあしらって、その時の気分で飾り方をアレンジできる様にします。
サイズ:約40cm(本体部分)

※ 入荷により花材が変更になることがあります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
************************
◆講師:松井 智子(マツイ サトコ)
◆日時:2025年10月14日(火) 11:00-13:00
◆お申込み締切:2025年6月6日※ただし満席になり次第受付終了。
◆キャンセルについて:材料の仕入れの都合により、2025年10月6日AM10:00以降のキャンセルは会費の100%をキャンセル料として頂戴いたしますので、予めご了承ください
◆場所:錢屋ギャラリー(大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6本舗本館1F)
 ※カフェの入り口入ってすぐ右側のお部屋です。
◆定員:6名(2名以上で開催)
◆会費:7,500円
◆問い合わせ先:電話:06-6772-1245(㈱錢屋本舗 受付:平日10~17時)
************************
※講座の詳細・ご予約はコチラ▼
https://zeniyahompo.com/event/1014matui/


You may also like the following events from 錢屋塾:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

錢屋塾, 大阪市天王寺区石ヶ辻町14番6号,Osaka, Japan
Get updates and reminders

Host Details

錢屋塾

錢屋塾

Are you the host? Claim Event

Advertisement
季節の草花を愉しむ講座 二十四節気の壁飾り~秋の深まりを感じる壁飾りー霜降ー~
Tue, 14 Oct, 2025 at 11:00 am