好評をいただいている吉田さんのテンカラ教室7月開催です。
2025年渓流シーズンもあと3ヶ月。
7月開催は暑さを考慮して魚の動きがよくなるであろう
時間帯での開催とし、12時スタートとなります。
ゆっくりスタートで涼しくなる時間にフリータイムを
楽しんでいただければと思います。
通常は早朝からの開催で開始時間に間に合わず、参加を
見送られていた方にも絶好の機会と思います。
この機会に基礎を学び、テンカラを楽しみましょう!
初心者の方、女性お一人での参加も大丈夫です。
お気軽にお申し込みください。
第156回テンカラ教室 2025年7月開催
講師 吉田孝さん(吉田毛鉤)
日時 2025年7月27日(日) 12時スタート
終了予定は15時頃です。
閉場までフリータイムとなります。
料金 税込5000円(C&R一日遊漁券代を含む)
募集人数 感染防止対策が行き届く範囲内の人数で募集します。
最小開催人数は3名です。
募集開始日 6月25日より受付です。
原則先着順となります。
予定の定員に達した時点で受付終了とします。
■ご用意していただくもの
・筆記用具とメモ帳
・お持ちの方は釣り道具一式(竿、ライン、ハリス、毛鉤等)
※テンカラ竿のレンタルございます(要予約)
・偏光グラス・帽子・・雨具等
・滑りにくいソールの靴を推奨
・釣りに適した服装でご来場下さい。
※服装はアウトドア活動に適したものを特に靴は河原を歩くので
最低でもスニーカーできれば軽いトレッキングシューズ程度を
用意してください。
・フリータイム時に全エリアで釣りをされる場合はウェーダー類を
ご用意ください。
■釣り竿のレンタルについて
・テンカラ竿のレンタルは1本1100円です。
数に限りがありますので必ず事前にご予約下さい。
ラインは消耗品ですので別途お買い求めください。
1本1200円になります。
ハリスと毛鉤は店頭で販売しております。
ご入用の方はフロントにお尋ねください。
※ご自身で仕掛けをご用意される場合、竿と同長以上のライン
(3,3の竿なら3,3や3,6のライン)を用意してください。
なければカウンターで購入してください。
■開催日当日のスケジュール(予定)
遅くとも11時30分頃には集合して下さい。
・12時~ 基本の座学(休憩を挟む)
・14時頃~ キャスティングレッスン~
吉田さんの川での実釣デモ。
・デモ見学が終わりますと教室は一応終了です。
終了は15時頃を予定しています。
その後はフリータイムとなります。
閉場時間まで釣りを楽しんで下さい。
吉田さんのスケジュール次第になりますがスクール
終了後に個別に質問タイム等を設けていただく予定です。
■その他
・座学および実釣講習含め、講習中の動画撮影はお断りいたします。
違反された方は退場していただきます。
・体調不良の方、体調に不安のある方、ご心配な方は
参加をご遠慮ください。
やむを得ない事態が発生した場合は開催を中止とします。
予めご了承の上、お申し込み願います。
・キャンセルについて
準備等ございますのでキャンセルの場合は以下の通り
規定料をご請求いたします。
教室開催日7日前~ 料金の50%
教室開催日2日前~ 料金の100%
■お申し込み方法
・専用メールフォームのみで受け付けております。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=55ff7f3b59c33a27
トラブル防止のため、できるだけPCのアドレスで
お申し込みください。
※1度に複数名でのお申し込みはお受けしません。
過去の経緯や、様々な事情を考慮した上でそう
させていただくことといたしました。
申し込み1回で1名のみ、お受けします。
守られていない場合は無効とさせていただきますので
ご理解下さい。
お申し込みから2ないし3営業日内にスタッフから
ご案内メールを送らせていただきます。
返信が無い場合はお手数ですが、セキュリティソフトの
設定などを見直していただいて、再度お申し込みください。
送信にはGmailを使いますので、ドメインgmail.comを
一時的に受け入れ可能な設定にして下さい。
■フリータイムはTTCのレギュレーションを守って
お楽しみください。
・場内での事故や怪我等につきまして弊社は責任を負いません。
1日500円程度で加入できるレジャー保険がコンビニで
加入できますので開催日有効の日付で加入して
ご参加下さい。
・天候状況等で講習内容を一部変更させていただく事が
ありますのでその旨ご了承下さい。
■仕掛け作りやラインの結び方などの予習はこちらの動画をご参考にしてください。
教室の様子やトラウトカントリーの様子も分かります。
■水況や場内の様子等に付いては随時ブログやFBで
情報発信しておりますのでご覧になって下さい。
TTCブログ
http://trout-country.jugem.jp/
(こちらは現在不定期更新になっております)
■お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0428-83-2788(休場日を除く10時から15時まで)
メールでのお問い合わせ
dHRjbWF5Zmx5IHwgZ21haWwgISBjb20=
※返信まで2営業日程かかる場合がございます。
ご了承下さい。
お問い合わせはメッセンジャーでも受付ます