7月は夏恒例、いつもより開始時間を早めて釣りやすい
涼しい時間帯に夏ヤマメを狙ってみましょうという企画です。
講師の横島さんと一緒に夏のヤマメ釣りを楽しみましょう。
フォトコンテストも兼ねます。審査は講師の横島さんにして
いただきます。特選の方には豪華?賞品をご用意してます。
また当日9時30分頃から渓流ルアー初心者の方向けの
講習を行います。ラインの結び方からキャスティングの初歩
ルアーの動かし方、ポイントの見方程度の内容となります。
渓流ルアーを始めて間もない方、これから始める方等
ぜひご受講下さい。
初心者講習会のあとはフォトコンにご参加ください。
午後は横島さんと同行の釣りも可能です。
講習中分からないことは気軽に横島さんに聞いてくださいね。
今回はウェーディングが可能な方が対象です。
ウェーディング装備は必ずお持ち下さいませ。
座学を含め、原則オープンエアな環境で行いますが
体調がすぐれない方、不安のある方の参加はくれぐれも
ご遠慮下さい。
渓流ルアースクール・夏山女魚チャレンジ&初心者講習会
開催日
2025年 7月26日(土)
イベントホスト
横島 勝 氏 (マルチアングラー・奥多摩の番人)
開催時間
午前7時〜14時30分頃(開始時間を含め時間は予定)
※初心者講習を希望の方は9時15分頃までにお集まり下さい。
※雨天決行です。11時〜正午頃を目処にランチタイムをとります。
午後は引き続き夏山女魚チャレンジ&フォトコンとなります。
募集人数
最大6名程度の募集です。 締切日7月19日(土)
今開催は参加者のレベルは問いませんがウェーディングできる
装備をお持ちの方を対象とさせていただきます。
(参加年齢は中学生以上、対象者以外の方が参加の場合は
保護者の方が必ず同伴で)
料金(参加費)
1名税込5000円(C&R一日遊漁券代込です)
募集開始日
現在受付中です
・当日ご用意いただくもの
ウェア(釣りに支障のない服装)
偏光グラス(目の保護の意味もあり必携で)
タックル(ロッド、リール、ライン、ルアー)
ランディングネットをご持参ください。
雨天決行ですので雨具の準備もお願いいたします。
ウェーディングできる装備を必ずご持参下さい。
スマホやデジカメなどの撮影機材
トラウトカントリーに適したタックル
1. ロッド:5〜6フィート位 渓流ルアー用のULもしくは
Lクラスのパワーのもの
2. リール:スピニングは1000番~2000番クラスのものが理想
ベイトリール可
3. ライン:ナイロンの場合は4ポンド~5ポンド程度
4. ルアー:スプーン、スピナー、ミノー各種
ご自分でご用意できるもの。スプーンは4g程度、
ミノーは4g程度のシンキングタイプのものが基準。
5. ウェーダー:体のサイズに合ったウェーダー
(シューズ別体型でも一体型のものでもOKです)
・お申し込みとお問い合せ
専用のメールフォームにてお申し込みください。
お申し込み専用フォームはこちら
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=6c1c70fa6e0b504f
お問い合わせはトラウトカントリーの営業時間内に
お電話で0428-83-2788 担当エノサワ まで
ルアーイベントの件とお伝えください。
・キャンセルについて
準備等ございますのでキャンセルの場合は以下の通り
規定料をご請求いたします。
教室開催日5日前~ 料金の50%
教室開催日2日前~ 料金の100%
・その他
1. 荒天、河川の状況等、危険防止のため、止むを得ず
講習内容の変更、開催を中止する場合があります。
2. イベントはTTCのレギュレーションに準じて行います。
3. 釣場は一般の方も釣りをしています。
マナーを守り、座長やスタッフの指示に従ってください。
4. イベント中の事故、怪我、ルアーのロスト等につきましては、
一切の責任を負いません
コンビニで加入できる開催当日有効のレジャー保険への
ご加入をお勧めします。500円程度で加入できます。
5. 各ルアーに使用できるフックは全てシングルフック
バーブレス化したものに限ります。
事前に各自対策してご来場ください。
6.レストランを併設しています。ランチはぜひご利用下さい。
ピザ、パスタ、カレーなどのメニューが御座います。
※現在場内の飲み物の自販機がありません。
レストランメニューのソフトドリンクと店内で
ペットボトルのミネラルウォーターとお茶のみ
販売がございますが、お飲み物はご持参の方がいいと思います。
イベントホスト 横島勝 氏 プロフィール
奥多摩の番人。奥多摩湖のブラックバスハンターとして
その名を馳せ、魚釣りを「狩り」と称し
奥多摩の河川や奥多摩湖のみならず、各地の湖を渡り歩く
マルチアングラー。
アウトドアはもちろんサバイバル技術にも長けていて
「横島信者」も数多し。本業?は料理人。
現在青梅市住 年齢不詳
You may also like the following events from TOKYOトラウトカントリー: