【残席7名】~特別企画~前田純先生の雑草料理講座&トーク会, 6 September | AllEvents

【残席7名】~特別企画~前田純先生の雑草料理講座&トーク会

Mokkaウッドアートプロジェクト

Highlights

Sat, 06 Sep, 2025 at 10:00 am

4 hours

東部地域交流センター むらさきかん

Advertisement

Date & Location

Sat, 06 Sep, 2025 at 10:00 am to 02:00 pm (JST)

東部地域交流センター むらさきかん

愛知県岡崎市天白町流レ6−7, Okazaki, Aichi, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【残席7名】~特別企画~前田純先生の雑草料理講座&トーク会
【~特別企画~雑草料理研究家 前田純先生の雑草料理講座&トーク会】

大工さんが木を削った時に出る、檜や杉のかんなくず。

そして、庭や畑の雑草たち。

同じ植物、どこか似たところがあるもの同士の素敵なコラボレーション講座が実現しました♪

「これってゴミじゃない?」
「必要ないよね?」

一見役に立たないように見えても、どちらも少し視点を変えてみると、トンデモナイ可能性を持ったお宝だったりするんです。

捨てられるはずだった木のかんなくずから作るお花のアート、「MOKKAウッドアート」は、2018年のプロジェクト設立から今年で7年目。

今回、特別講座として、雑草料理研究家として今やメディアに引っ張りだこ、捨てられるはずの雑草を「ZASSO」として世界のお宝に変えるビジネスを展開中の前田純先生をお迎えして、

身近な雑草の魅力や可能性について、たっぷり堪能して頂ける講座&トーク会を開催する運びとなりました。

普段は目にも留めなかった足下の雑草が、講座後はキラキラと輝いて見えるかも??

雑草魂溢れる、エネルギッシュで気さくな、そしてとってもマニアックな先生(通称マエジュン先生)のトークも楽しみにお越しくださいね。


【~特別企画~雑草料理研究家 前田純先生の雑草料理講座&トーク会】


下記の内容をご確認の上、申し込みフォームからお申し込みをお願いいたします。


🌿イベント名: 前田純先生の雑草料理講座&トーク会


🌿日時: 2025年9月6日(土)10:00~14:00


🌿内容:

・身近な雑草の利用方法&効能紹介
・旬の雑草をおいしく食べよう!軽食作り
・サバイバル&防災に活かす雑草の智恵
・社会問題を解決!雑草ビジネスの可能性

*野外での雑草の摘み取り、観察はありません。前田先生の畑で事前に採取された雑草で軽食を作ります。


🌿会場: 岡崎市東部地域交流センター むらさきかん(調理室)

会場WEBサイト 
https://station.okazaki-lita.com/center/murasakikan/

アクセス 
https://station.okazaki-lita.com/htmls/view/murasakikan/info


🌿参加費: 6,000円税込

*参加費のご入金について:

①講座の2週間前(8月23日土曜日)にご予約いただいた方へ、講座代金のお振込みのご案内をご記載のメール宛に送信いたします。

②お振り込み期限は、講座の1週間前(8月30日土曜日)です。

お振込み完了を以て、正式な参加予約となりますのでご注意ください。
期限までにお振込みが確認できない場合は、お席を他の方にご案内させていただきます。


🌿定員: 15名(残席7名)


🌿申し込み:

下記の申し込みフォームから、お申し込みください。

↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dfac28ee859451


🌿申し込み締め切り: 8月22日(金)23:59

*定員に達し次第、早期終了となる場合があります。あらかじめご了承をお願いいたします。


🌿当日の持ち物について:

お振込みを確認後、当日の案内を兼ねて、持ち物などのご案内をさせていただきます。


🌿キャンセルポリシー

ご入金後のキャンセルにつきましては、食材等の準備の都合上、キャンセル料を100%頂戴いたします。


<講師紹介>

雑草料理研究家 前田 純 (マエダ ジュン)

1982年8月、石川県生まれ。京都大学農学研究科農学専攻雑草学研究室で雑草学を学ぶ。

在学時より、NPOや野外調査にて雑草や野草などの身近な植物を題材としてダッチオーブンや七輪等を用いて料理を行う。

また、里山保全や獣害対策に取り組み、イノシシやシカ等の調理も経験。

現在、フラグミテス株式会社(2013年11月)を設立し、貿易業や雑草ビジネスなどを広く展開。

和萵苣(わちさ)として雑草性の高い野菜を休耕田や耕作放棄地で栽培している。

今後は、海外の雑草を雑貨として販売するために海外事業を計画中。

2015年2月に5人のメンバーで合同会社つむぎてを設立して、雑草ビジネスを展開。

2017年3月に3人のメンバーでMIW株式会社を設立、貿易業でもさらに事業を拡大している。

*先生の経歴、現在の活動&近況については、下記よりご覧ください。
https://www.facebook.com/Imperatacy


<主催者&お問い合わせ先>

~モッタイナイから生まれた木のかんなくずのお花のアート~

MOKKAウッドアートプロジェクト

https://www.facebook.com/MokkaWoodArt
メール:info.mokkawoodart★gmail.com (事務局宛)

★を@に変更して送信してください

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

東部地域交流センター むらさきかん, 愛知県岡崎市天白町流レ6−7,Okazaki, Aichi, Japan

Just a heads up!

We have gathered all the information for you in one convenient spot, but please keep in mind that these are subject to change. We do our best to keep everything updated, but something might be out of sync. For the latest updates, always check the official event details by clicking the "Find Tickets" button.

Get updates and reminders

Host Details

Mokkaウッドアートプロジェクト

Mokkaウッドアートプロジェクト

Are you the host? Claim Event

Advertisement
【残席7名】~特別企画~前田純先生の雑草料理講座&トーク会, 6 September | AllEvents
【残席7名】~特別企画~前田純先生の雑草料理講座&トーク会
Sat, 06 Sep, 2025 at 10:00 am