湯平温泉【お座敷シネマ#8】『もったいないキッチン』上映会, 26 September | AllEvents

湯平温泉【お座敷シネマ#8】『もったいないキッチン』上映会

Yunohira Art Sight 2023-25

Highlights

Fri, 26 Sep, 2025 at 01:30 pm

湯平温泉

Advertisement

Date & Location

Fri, 26 Sep, 2025 at 01:30 pm - Tue, 30 Sep, 2025 at 03:15 pm (JST)

湯平温泉

大分県由布市湯布院町湯平503−12, Yufu, Oita, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

湯平温泉【お座敷シネマ#8】『もったいないキッチン』上映会
【お座敷シネマ#8】


Tittle【 もったいないキッチン 】 (2020年)


食の もったいない を美味しく楽しく解決!舞台は「もったいない精神」の国、日本 。
“もったいない精神”に魅せられ、オーストリアからやって来た食材救出人で映画監督のダーヴィド。

日本を旅して発見する、サステナブルな未来のヒントとは。


【コメント】

必要、不要、無駄なモノをまざまざと知らしめられたコロナ禍。
来たるアフターコロナの新世界。
我々の新たなフードライフラインの基準は
この”もったいない精神”である事を願っています。
これ以上地球を怒らせない様に。
― 斎藤工 (俳優・映画監督、本作アンバサダー、ナレーション、吹き替え担当)

ほか多数

https://www.mottainai-kitchen.net/review/

文部科学省選定 学校教育教材 高等学校生徒向き
文部科学省選定 社会教育教材 青年向き
文部科学省選定 社会教育教材 成人向き
(2020年7月8日選定)


|About the film|

東は太平洋のイースター島、西はインド洋のマダガスカルに至るまで
16の島国に残る伝統的なパフォーマンスを記録した前例のない音楽ドキュメンタリー
 
|More Info|

“もったいない”。
元々は仏教思想に由来する言葉で、無駄をなくすということだけではなく、命あるものに対する畏敬の念が込められた日本独自の美しい言葉だ。そんな“もったいない”精神に魅せられ日本にやってきたのは、食材救出人で映画監督のダーヴィド・グロス。ところがもったいない精神を大切にして来た日本の食品ロスは、実は世界トップクラス。その量毎年643万トンで、国民一人あたり毎日おにぎり1個分。一家庭当たり年間6万円のまだ食べられる食べ物が捨てられている。ダーヴィドはコンビニや一般家庭に突撃し、捨てられてしまう食材を次々救出!キッチンカーで美味しい料理に変身させる“もったいないキッチン”を日本各地でオープンする。



|More Info|

福島から鹿児島まで4週間1600kmの旅。ダーヴィドと旅のパートナーニキを助けてくれるのは、もったいないアイデアを持つ日本のシェフや生産者たち。フレンチシェフがネギ坊主まで丸ごと使うもったいない料理、野山が“食材庫”という82歳で医者いらずのおばあちゃんが作る野草の天ぷら、0円エネルギー、自然の蒸気を使った蒸し料理など、もったいない精神に満ちたアイデアに出逢う。次第にダーヴィドは“もったいない”の先に、食品ロス解決のヒントだけではない、たくさんの幸せを見つけていく。さあ、2人と“もったいないキッチン”の旅に出かけよう!



Youtube Video


(今回上映する作品は吹き替え版です。)



製作年|2020年
製作国|日本
制作|ユナイテッドピープル
配給|ユナイテッドピープル
時間|95分

Cast & Staff
監督|ダーヴィド・グロス
製作総指揮|松嶋 啓介
プロデューサー|関根 健次


脚本|ダーヴィド・グロス
音楽|高橋 英明
撮影|ダニエル・サメール
編集|神保 慶政

キャスト|ダーヴィド・グロス 塚本ニキ 井出留美 髙橋 巧一 青江 覚峰 ソウダルア 岩元 美智彦 白石 長利 萩 春朋 真珠まりこ 若杉 友子 篠原 祐太 渡邉 格 たいら 由以子 たかはし かよこ 瀨﨑 祐介 横田 岳

---------------------------------------------------


◆9月のお座敷シネマ

今回のテーマは「食と経済」

---------------------------------------------------


日本の「もったいない精神」に魅了された食材救出人兼映画監督のダーヴィド氏の日本中を巡る活動と、グアテマラの貧困地域で2ヶ月間たった1日1ドルで生活を実践した若者達のドキュメンタリーの2作です。

午後から続けての上映で、1部と2部の間は30分の休憩があります。

ぜひ2作同時予約もお待ちしています。


【上映日時】

・9月26日 (金曜日) 13:30〜15:15

・9月27日 (土曜日) 13:30〜15:15

・9月28日 (日曜日) 13:30〜15:15

・9月29日 (月曜日)13:30〜15:15

・9月30日 (火曜日)13:30〜15:15




---------------------------------------------------

全日程上映時間は95分ですがダイアローグ(対話)の時間を加算しています。

(対話の時間は自由参加ですので、入退室もご自由にどうぞ。)

上映料
●大人 1名 500円 (16歳以上)

座席数が少ないため、予約サイト・電話・メールにて事前予約の上、上映料は施設にて当日お支払いください。(現金のみ対応)

●お子様は中学生以下(15歳以下)は無料ですが、保護者の方は他のお客様に十分ご配慮ください。(途中退出もできます)

●また座席はお子様の分もご予約ください。

★この映画は吹き替え版です。

【アンケートの協力】
上映の後にアンケート記入のご協力をお願いしております。

また、できるだけダイアローグ(対話)の時間を設けていきます。
上映後の感想や実体験など、ぜひその場を分つみなさんで交換・共有しましょう。
(スタッフの都合で実行できない場合もあります)

*お座敷シネマは湯平温泉街で始まった15席の小さなシネマ室です。通常の映画館ではありません。
 
必ず下記のリンク先で詳細をご確認ください。

(お座敷といえど、畳に座布団ではなく簡易なリクライニングのローチェアをご用意しております。)


↓↓↓全ての詳細、そしてご予約はこちらへ

◆Official Page |施設と取り組みについて
https://www.yunohira-art-sight.com/cinema

◆Peatix|予約専用サイト
(お店や駐車場も含めたより詳しい詳細と座席予約はこちらから)
https://ozashiki-cinema-8.peatix.com

---------------------------------------------------

→2部上映作品「1日1ドルで生活」15:45〜17:00
https://ozashiki-cinema-9.peatix.com/

---------------------------------------------------


◆会場・問い合わせ

石畳の驛つるや(湯平温泉観光案内所)
大分県由布市湯布院町湯平346番地
TEL|0977-86-2367  (10:30-17:00)

※観光案内所は水・木曜日は定休日です

MAIL |eXVub2hpcmEgISBwcm9qZWN0IHwgZ21haWwgISBjb20= 

#cinemo #unitedpeople #もったいないキッチン 
#シネマルーム #湯平温泉 #お座敷シネマ


Also check out other Arts events in Oita, Entertainment events in Oita.

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 湯平温泉【お座敷シネマ#8】『もったいないキッチン』上映会 can be booked here.

Advertisement

Event Tags

Nearby Hotels

湯平温泉, 大分県由布市湯布院町湯平503−12,Yufu, Oita, Japan
Reserve your spot

Host Details

Yunohira Art Sight 2023-25

Yunohira Art Sight 2023-25

Are you the host? Claim Event

Advertisement
湯平温泉【お座敷シネマ#8】『もったいないキッチン』上映会, 26 September | AllEvents
湯平温泉【お座敷シネマ#8】『もったいないキッチン』上映会
Fri, 26 Sep, 2025 at 01:30 pm