【7/11 13時】「未来のコミュニティ創造座談会☆都会&地方どこにいても仲間と共に生きる方法」
~八ヶ岳開催「新時代の理想のコミュニティとは?!」~
いよいよ旧社会崩壊後、新しいコミュニティ時代がやってくる!
そこで、今回先駆け的に東京(渋谷)と山梨(八ヶ岳)で、
コミュニティ運営をしている
二人の女性リーダーによる
新時代のコミュニティ運営の現状と未来について、
ざっくばらんな座談会を開催します☆彡
とにかくコミュニティに興味がある方、大歓迎!
これからコミュニティに参加してみたい、
自分でもコミュニティを作ってみたい、
コミュニティ運営について知りたい、
都会でも地方でもコミュニティが成功している事例を知りたい、
などなど、ピンときたらぜひご参加を!
===
<内容>第1部(座談会)+第2部(交流会)
第1部:女性コミュニティリーダーによる新しい時代のコミュニティ運営について
・新しい時代のコミュニティとは?!
・新旧コミュニティ比較論アレコレ
・リーダーに聞く!コミュニティを創ろうと思ったきっかけ
・実際にコミュニティを立ち上がるまで
・コミュニティ開始後に起こった予想外のこと
・コミュニティの人間関係について
・コミュニティ継続のコツ
・コミュニティを成功させるためには(失敗談など)
・現実的に運営するために知っておきたいこと(経営について)
・質疑応答
第2部:交流会
参加者全体による交流会(名刺やご自身の活動内容がわかるものをご持参ください・自己紹介タイム有)
===
【小林さちこ】わとわの杜主宰(八ヶ岳)
2020年に
世界最大級のエコビレッジでシェアコミュニティであるインドのオーロヴィルを訪問。
コミュニティを作るビジョンを受け取る。
2021年から
北杜市小淵沢に移り住み
バックミンスターフラー博士考案のドームハウスにて【わとわの杜】を主催。
和と環を大切に
みんなの輪が繋がり合い
心地よく暮らし合う
拠点作りをしています。
2022年から
井戸尻史跡公園にて
八ヶ岳NEO縄文祭を主催。
2025年は9月14日(日)に開催。
2023年から
お米作りを中心に繋がり合い豊かに暮らし合うコミュニティ
【こめとわ∞kometowa】をスタート。
春夏秋は全力で大地に向き合っているので冬はインドで源に還る旅をしています。
お米作りを中心に繋がり合い豊かに暮らし合うコミュニティ『こめとわ∞』
https://www.facebook.com/share/g/12KRF3XcrQg/?mibextid=wwXIfr
八ヶ岳NEO縄文祭
https://www.facebook.com/share/g/164XGbFtDM/?mibextid=wwXIfr
===
【仁科英子】ブロッサム主宰(渋谷)
かつて、選択の基準は正しいかどうか。
幸せと言われる環境を全て手にしながら、
子離れを機にウツと膠原病を発症。
自分で自分を幸せにする生き方を模索し始めた。
感じるアンテナが錆び付いていた事に気付いて、心と身体と食を整えて薬無しで病気を完治させると共に、自分の微細な感情に敏感になり、
ワクワクと違和感を選択の基準に変える。
心身を整えると波動が上がる、安定する、現実がスムーズになって行くという事を8年間体験した事を元に2014年、渋谷で健康発信の会員制イベントスペース『シェアビズBlossom』を起業。
奇跡的にコロナ禍を超え、LINKという事業家コミュニティと出会う。
Blossomと LINKで事業家と関わり続ける中で、コミュニティの課題と自分の内側との相関関係を紐解き、視野を広げて自己調整と自己成長を実験している。
ライフワークは自分自身の波動が上がると感じる人・環境・情報と出逢い体験・発信する事。
【司会進行:嶋みずえ】アンジェリ主宰(八ヶ岳)
2013年から2023年まで東京自由が丘にて実店舗運営後、2024年1月から、八ヶ岳に完全移住。
現在、長坂町にて、「ナチュラルセラピーSHOP アンジェリ」にて自然療法の専門店運営。
「311」をきっかけに、2012年にフィンドホーン共同体の体験講座に参加したり、自由が丘店時代は、イタリアのダマヌールより、代表を招聘。
また、お金のいらない社会を目指し、
「トランジションジャパン」や「パーマカルチャージャパン」とも共同イベントも開催。
現在は、自分では「コミュニティは創らず所属せず」、という中立的なスタンスを保持しつつ、全国のコミュニティを繋げるコネクター役としてご縁つなぎをしています。
https://www.salon-angeli.com/
===
【詳細】
日 時:2025年7月11日13時~16時(金・満月)
13時~15時 座談会
15時~16時 交流会
【場所】会場:わとわの杜(小淵沢)
Googleマップで”わとわの杜”と
検索してお越しください。
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾
3331-60(住所では正確に案内されません)
【参加費】※当日会場にてお支払いください
3000円
【参加方法】
https://www.salon-angeli.com/moushikomi/
※遠方からご参加の方は
わとわの杜ドームハウスに
ご宿泊いただけます。
11日にご宿泊の方は
夕方から開催の
嶋さん主催の招待者のみの
無尽(夕食と飲み放題の会)に
特別参加いただけます。
(ご宿泊希望の方は小林さちこにメッセージください。)
わとわの杜HP
https://www.watowanomori.com/