【ぼうさいこくたい2025@新潟・朱鷺メッセ】
地域の防災リーダー必見!在宅避難の「食の備え」、アップデートしませんか?
全国の防災リーダー、防災士、そして地域の防災力向上に関心のある皆様へ!
今や「在宅避難」は災害時の重要な選択肢です 。しかし、在宅避難を乗り切るための「食の備え」は、まだ多くの家庭で課題が残っているのが現状ではないでしょうか 。
そこで、私たちローリングストック普及推進実行委員会は、ぼうさいこくたい2025にて、在宅避難の備えをアップデートするための実践的なワークショップを開催します!
≪こんな方におすすめです≫
� ローリングストックを実践しているが、いざという時に本当に役立つか不安
� 知識はあるが、地域住民にどう伝えればいいか悩んでいる
� 最新の防災食事情や、具体的な調理スキルを学びたい
� 他の地域の防災リーダーや専門家と繋がり、活動のヒントを得たい
本ワークショップのゴールは、参加者の皆様が「インフルエンサー」となって、ご自身の家庭や地域で次のアクションを起こしていただくことです 。
<ワークショップ内容>
� 【知識をアップデート】専門家解説で学ぶ、これからの在宅避難と食の備え 。
� 【実践ワーク①】自宅の備蓄で何ができる?3日間を乗り切るレシピ作りに挑戦し、備えの過不足を"自分事"として発見します 。
� 【実践ワーク②】いざという時に温かい食事を!「ポリ袋調理」のスキルを体験・習得します 。
� **【未来へ展開】**日本フランチャイズチェーン協会、日本災害食学会、新潟県栄養士会などを交えたパネルディスカッション 。各団体の取組みから、地域で防災を広めるヒントを得て、明日からのアクションプランを考えます 。
知識を得るだけでなく、具体的なスキルと行動計画を持ち帰れる90分です。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております!
【開催概要】地域の防災リーダーにこそ知ってもらいたい、これからの在宅避難の備え
~新たなライフスタイルとして、ローリングストックを広めよう!~
日時:令和7年9月6日(土) 12:30~14:00
会場:朱鷺メッセ 1階 展示控室6
詳細・申込:
https://bosai-kokutai.jp/2025/W-16/
#ぼうさいこくたい #ぼうさいこくたい2025 #防災 #防災士 #在宅避難 #ローリングストック #備蓄 #ポリ袋調理 #防災食 #災害食 #新潟 #朱鷺メッセ #防災リーダー #地域防災 #減災