【講演】 罪を犯さずに済んでいる私たちができること 少年院・刑務所専用求人誌『Chance!!』編集長ヒューマン・コメディ代表 三宅 晶子さん, 23 August

【講演】 罪を犯さずに済んでいる私たちができること 少年院・刑務所専用求人誌『Chance!!』編集長ヒューマン・コメディ代表 三宅 晶子さん

いぬねこかえる合同会社

Highlights

Sat, 23 Aug, 2025 at 04:00 pm

1.5 hours

阿佐ヶ谷

Advertisement

Date & Location

Sat, 23 Aug, 2025 at 04:00 pm to 05:30 pm (JST)

阿佐ヶ谷

東京都杉並区阿佐谷南1丁目45−12, Suginami, Nerima, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【講演】 罪を犯さずに済んでいる私たちができること 少年院・刑務所専用求人誌『Chance!!』編集長ヒューマン・コメディ代表 三宅 晶子さん
【講演会のお知らせ】
「罪を犯さずに住んでいる私たちができること」
ヒューマン・コメディ 三宅晶子さん 講演会
いぬねこかえる合同会社主催で、ヒューマン・コメディの三宅晶子さんをお迎えし、特別講演会を開催します。
今回のテーマは、「罪を犯さずに住んでいる私たちができること」。

社会の中で「普通に生きている」と思いがちな私たち。しかし、誰もが「罪を犯さずに生活している」ことが当たり前ではない現実が、すぐそばにあります。
刑務所出所者の社会復帰支援や、さまざまな人々の「生きづらさ」に寄り添ってきた三宅晶子さんが、私たち一人ひとりにできること、そして社会をより良くするためのヒントをユーモアを交えてお話しします。

申込方法:こくちーずよりお申込みください

【こんな方におすすめ】
社会課題に関心がある方

誰かの役に立ちたいと思っている方

三宅晶子さんの活動に興味がある方

新しい視点を得たい方

懇親会が目的の方



みなさまのご参加を心よりお待ちしております!



三宅さんは、少年院・刑務所専用の求人誌『Chance!!(チャンス)』の編集長。


三宅晶子さん
プロフィール

1971年、新潟県生まれ。中学時代から非行を繰り返し高校を1年で退学に。地元のお好み焼き屋に就職していたときに父からもらった1冊の本をきっかけに大学進学を志す。早稲田大学第二文学部卒業。貿易事務、中国・カナダ留学を経て株式会社大塚商会入社。2014年退職後、人材育成の道に進むことを決め、生きづらさを抱える人を知るため受刑者支援団体等でボランティアをおこなう。その活動中に非行歴や犯罪歴のある人の社会復帰が困難な現状を知る。
2015年7月株式会社ヒューマン・コメディ設立。受刑者等の採用支援・教育支援をおこなう。
2018年3月、日本初の受刑者等専用求人誌『Chance!!(チャンス)』創刊。

株式会社ヒューマン・コメディについて

https://www.human-comedy.com/
非行歴や犯罪歴のある方の採用の支援をする会社です。働けなくなったとき、犯罪をしてしまったとき、「生きやすい社会」であってほしい。本人が本気で変わりたいと思うなら、いつでも変わることができると信じて、この会社を設立しました。

主な講演実績
青森刑務所/盛岡少年刑務所/喜連川社会復帰促進センター/市原学園/東京拘置所/横須賀刑務支所/新潟刑務所/岩国刑務所/丸亀少女の家/法務省矯正研修所/練馬区保護司会/新座市保護司会/古河市猿島保護司会/一宮保護司会/柏崎市保護司会/徳島県立人権教育啓発推進センター/千葉県地域生活定着支援センター/江戸川区立障害者就労支援センター/静岡県就労支援事業者機構/日弁連民事介入暴力対策委員会/東京TSネット/人を大切にする経営学会/新潟県中小企業家同友会/秩父商工会議所/埼玉県青少年立ち直り体験交流会/人事院初任行政研修/つくば市 ほか多数

主なメディア出演
TBSラジオ『アシタノカレッジ』受刑者の第二の人生の支え方(2023.4.24)
集英社オンライン 日本初の少年院・刑務所専用求人誌『Chance!!』編集長が語る再版の現実(2023.4.13)
産経新聞/京都新聞/中国新聞/神奈川新聞/他 ”刑務所出所者らの求人誌 創刊5年目”(2022.4.9~)
読売新聞 ”失敗も「学び」必ずやり直せる”(2021.4.27)
Eテレ『ハートネット TV』人生の再出発~ある出所者の日々(2020.9.14)
NHK『逆転人生』少年院・刑務所から再出発「一発アウト」の社会に挑む(2020.9.7)
朝日新聞 “ひと”欄(2020.8.10掲載)
テレビ朝日 『テレメンタリー』 “もう塀には戻さない~日本初・元受刑者専用の求人誌~”(2020.2.16放送)
毎日新聞「罪を犯した人の更生、受刑者求人誌の社長が講演」(2018.11.11香川版掲載)他多数

司会進行は、メガネを作るセラピスト・岩崎風水さん。
三宅晶子さんと出会って10年になる古仲です。
あたたかく、前向きな時間を一緒に過ごしましょう。

https://www.kokuchpro.com/event/009992df649b694f9e4d4f18580c7dfa/


日時
2025年8月23日(土)16時から17時30分

場所
阿佐ヶ谷地域区民センター料理室 (参加者20名まで)

主催
いぬねこかえる合同会社

参加費 1000円

事前予約が必要です。

お支払いは当日現金でお願いします。

お席に限りがございますので、
参加されない場合はキャンセルの連絡をください。

懇親会は同料理室で行います。
18時から20時まで。

懇親会費 2000円
参加人数を見て夏野菜を使った簡単な料理をご用意します。
また、食料品や料理したい材料の持ち込みも可能です。
ビール等の酒類の持ち込みも可能です。

ホームパーティーのような気分でご参加いただけたらと思います。

ゴミは主催スタッフが持ち帰ります。

ほか、わからないことがあれば、お気軽に連絡ください。

皆様のご参加を心待ちにしています(岩崎)


You may also like the following events from いぬねこかえる合同会社:

Also check out other Comedy events in Nerima.

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 【講演】 罪を犯さずに済んでいる私たちができること 少年院・刑務所専用求人誌『Chance!!』編集長ヒューマン・コメディ代表 三宅 晶子さん can be booked here.

Advertisement

Event Tags

Nearby Hotels

阿佐ヶ谷, 東京都杉並区阿佐谷南1丁目45−12,Suginami, Nerima, Japan

Just a heads up!

We have gathered all the information for you in one convenient spot, but please keep in mind that these are subject to change. We do our best to keep everything updated, but something might be out of sync. For the latest updates, always check the official event details by clicking the "Find Tickets" button.

Reserve your spot

Host Details

いぬねこかえる合同会社

いぬねこかえる合同会社

Are you the host? Claim Event

Advertisement
【講演】 罪を犯さずに済んでいる私たちができること 少年院・刑務所専用求人誌『Chance!!』編集長ヒューマン・コメディ代表 三宅 晶子さん, 23 August
【講演】 罪を犯さずに済んでいる私たちができること 少年院・刑務所専用求人誌『Chance!!』編集長ヒューマン・コメディ代表 三宅 晶子さん
Sat, 23 Aug, 2025 at 04:00 pm