7月27日(日曜日)18時から名古屋市中区錦三丁目にあるワインバー『アンビション』にて、
日本全国のシャルドネの素晴らしさをテーマにした
『日本ワイン 浴衣 de シャルドネオンリー会 in アンビション』を会費15000円(税、ワイン、食事込み)にて開催いたします。
浴衣と銘打っていますが、僕が着物ではなく浴衣でカウンターに立つことと、せっかくの夏真っ盛りなので浴衣を着るいい機会になったらいいなーと思い、このタイトルにしただけですので、強制ではありません。
世界中で栽培されているシャルドネですが、スッキリしたもの、バニラのニュアンスを持つ重厚なもの、酸がしっかりしたものなどなど…地域によって本当に様々な表情を見せてくれる品種で、
もちろん日本国内だけでも多種多様な味わいを持つシャルドネを一堂に飲み比べてその魅力を知っていただきたく思います。
ワインのラインナップは
山梨県北杜市『ドメーヌ・ミエ・イケノ』の『シャルドネ 2019年』
長野県小諸市『テールドシエル』の『シャルドネ 2020年』
長野県東御市『Roヴィンヤード』の『シャルドネ 2022年』
熊本県山鹿市『熊本ワイナリー』の『菊鹿シャルドネ 樽発酵 2019年』
北海道三笠市『山﨑ワイナリー』の『シャルドネ バレルファーメンテーション 2021年』
山形県上山市『ベルウッド・ヴィンヤード』の『キュべ デ ザミ 2020年 シャルドネ』
富山県氷見市『セイズファーム』の『シャルドネ プライベートリザーブ 2020年』
愛知県豊田市『アズッカ・エ・アズッコ』 の『オオカミのスプマンテ 2023年』
広島県三次市『三次ワイナリー』の『トモエ シャルドネリザーブ 2023年』
大分県宇佐市『安心院葡萄酒工房』の『安心院スパークリングワイン』
高知県香南市『井上ワイナリー』の『正光園シャルドネ 2022年』
以上11種類の予定です。
食事もしっかりお出しいたしますのでワインと共にお楽しみください🍽
当店最大の特徴の一つとしまして『ロブマイヤー』、『ザルト』、『リーデル』ハンドメイドといった最高級グラスでお楽しみいただきますので、
今回ご紹介のワインの魅力を最大限引き出してくれますので存分に味わっていただければと思います。
せっかく全国各地のシャルドネ飲み比べをするならと思い、
今回超希少な飲み頃を迎えたバックヴィンテージやプレミアムなワインを惜しげもなくお出しいたしますし、
今回ご紹介するワイナリーほぼ全て訪れたり、生産者に直接お話を伺っていますので、ワインのことはもちろん、造り手の人柄や想いなど、様々な事をお伝えできればとも思います。
当店は普段会員制のワインバーですが、このイベントはどなた様でも参加出来るイベントとしていますので、みなさまのご参加お待ちしております。
場所:愛知県名古屋市中区錦3-20-14 Ray One錦ビル4F
店名:アンビション
会費:15000円(税、ワイン、フード込み)
日時:7月27日 日曜日 18時~22時頃まで
時間に関しましては一斉スタートという訳ではありませんし、ご自身のペースで楽しんでいただき、終わりもご自由にお帰りいただく形です。
ただスタート前に今回のワインのボトルを並べて撮影タイムを設けたいと思いますので、ボトル全体の写真が撮りたい方はスタート時にご来店いただくことをお勧めいたします。
ご参加いただける方、不明な点がある方は直接僕にメッセンジャーかコメントいただければと思います。
尚、この日は現金のみのご利用になりますので、ご了承ください。
そうそう飲み比べできるラインナップでないと自信を持っておりますので、よろしくお願いいたします✨️