2017年11月にスタートした「KIFUBAR」。コロナ禍の中断を乗り越え、120回超の開催、延べ2,800人以上の参加者を集めたイベントとなりました。
「飲めば飲むほど寄付になる」仕組みで、社会貢献を身近にしてきたKIFUBAR。今回、KIFUBARのこれからをみんなで考える作戦会議を開催します!
これまで関わってくれた方も、これから関わってみたい方も大歓迎。赤坂に常設店舗を構え、法人化を見据える中で、KIFUBARの未来を一緒にデザインしませんか?
───────────────
開催概要
───────────────
日時:2025年8月1日(金)19:30〜21:00
場所:日本コムシンク株式会社(actcoin)イベントスペース
東京都千代田区霞ヶ関1-4-2 大同生命霞が関ビル11F
(最寄駅:虎ノ門駅 徒歩2分/霞ヶ関・内幸町・新橋・桜田門駅なども徒歩圏)
参加費:1,000円(1ドリンク付)※追加ドリンクはキャッシュオン(500円/杯)
定員:40名予定
───────────────
どんな人が対象?
───────────────
・KIFUBARに過去に参加したことがある人
・KIFUBARの運営に関わったことがある人
・これからKIFUBARを一緒に広げていきたい人
───────────────
当日の流れ
───────────────
19:30〜 オープニングトーク(KIFUBARの今とこれから)
19:40〜 「いつものKIFUBAR」寄付先団体やプロジェクトの紹介
→前半は、いつものKIFUBARを開催!登壇者はお楽しみ・・・!
20:00〜 KIFUBAR作戦会議!
→2つのテーマを設定して、みんなで作戦会議!あなたが興味をそそられたテーマをお選びください!(当日ご案内しますので、事前に決めておく必要はありません)
======
テーマA:「47都道府県制覇の戦略」
進行:嶋田尚教(まちづくり法人山梨タンク理事)
山梨県で、KIFUBARを2023年から現在に至るまでに延べ10回以上開催、延べ200人参加まで集め、さらにお隣長野県での立ち上げも経験。地方開催のパイオニアと一緒に「KIFUBAR47都道府県制覇」の戦略を一緒に考えませんか?
======
テーマB:「これからのブランド&PR戦略」
進行:伊東正樹(ソーシャル・エンライトメント代表)
20:30〜 自由交流タイム
20:45〜 クロージング(今後やりたいこと&仲間募集)
───────────────
申し込みについて
───────────────
Facebookイベントに「参加予定」をつけていただくか、個別にKIFUBAR運営事務局(谷田、高島、薄井、伊東、嶋田)にご連絡ください。
───────────────
仲間と一緒に、KIFUBARの未来をつくる夜。
乾杯からはじまる社会貢献、次の一歩を一緒に。
───────────────