◆あのファイナル・ファンタジーの
ピアニスト!ベンヤミン・ヌス(P)が、
ドイツ・トロンボーンの第一人者ルードヴィヒ・ヌス(Trb)と、
親子でムーングロウにやって来る!!
「ベニーJazz Live At MOON GLOW」
◆Benyamin & Ludwig NUSS Jazz Live At MOON GLOW
2025年7月27日(日)会場 松山市3番町3丁目2-10 MOON GLOW
開場PM2:00 開演PM3:00~ ・2部PM4:30~ 「各部入替えなし」
2部はお客様参加のオープン・マイク(歌や楽器の伴奏はヌス親子+伊賀上BASSです)
ジャズ・シャンソン・ポピュラーなどが歌えます。
前売り¥4,000 当日¥4,500 (1ドリンク付、消費税込み)
小中学生¥2,000 高校大学生¥3,000(1ドリンク付、消費税込み)
※吹奏楽関係の方は終演後、トロンボーン・特別レクチャーも受けれます。(要予約)
★ ドイツより ベンヤミン・ヌス(P)
ソリストとしてロンドン交響楽団、
ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団、ゲヴァントハウス管弦楽団、
日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団等と共演してる。
ベンヤミン・ヌス(P)と父親のルードヴィヒ・ヌス(Trb)の
特別CD発売ジャズ・ライブ。
【ムーングロウでの演奏予定曲】
ファイナル・ファンタジー
Clifford Brown: Joy Spring
Sonny Rollins: Pent-Up House
John Klenner: Just Friends
星影のステラ
On Green Dolphin Street
Ludwig Nuss と ベンヤミン・ヌスのオリジナル曲、他。
https://www.universal-music.co.jp/ben.../products/ucch-1031/
【ベンヤミン・ヌス】ピアノ
ドイツ出身。国際的ジャズトロンボーン奏者の父ルートヴィヒ・ヌスの影響を受け、6歳よりピアノを、10歳から作曲を学び始める。ケルン音楽大学アーヘン校でイリヤ・シェプス教授のもとで研鑽を積み、これまでにソリストとしてロンドン交響楽団、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団、ゲヴァントハウス管弦楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団等と共演。
クラシック音楽のほか、特にゲーム音楽の分野において活動の場を広げ名門レーベル、ドイツ・グラモフォンから、デビューアルバム“Benyamin Nuss plays Uematsu”をリリース。これはRPGゲーム”ファイナルファンタジー”シリーズで音楽を手がけた植松伸夫氏の作品を集めたアルバムで、世界中から熱狂的な支持を集める。その後クラシック音楽や自作曲を収録したセカンドアルバム”EXOTICA”を再びドイツ・グラモフォンからリリース。ジャズの分野においても、ヌス自身が率いるカルテットや父・ルートヴィヒとベーシストのジョン・ゴールズビーとのトリオでも活動を展開している。
【ルードヴィヒ・ヌス】トロンボーン
ケルン音楽大学にてジグス・ウィグハムに師事し、国家演奏資格を最優秀の成績で卒業後、ケルンの音楽シーンにて数多くのスタジオ録音やテレビ・ラジオ収録にて活躍。1996年にシュトゥットガルトSDRビッグバンドからケルンWDRビッグバンドに移籍し、現在もリードトロンボーン奏者を務めている。その傍らでピアニストのマイケル・アベーネとのデュオやベーシストのジョン・ゴールズビーと自身の息子でピアニストのベンヤミン・ヌスとのトリオなどの数多くのアンサンブルでもヨーロッパのジャズシーンを率いる。過去にブレッカー兄弟、スライド・ハンプトン、ボブ・ブルグマイヤー、ラロ・シフリンらと共演。2007年から2012年までベルリン芸術大学にて教授を務めた後、現在も次世代のジャズ音楽家の指導に当たっている。
Also check out other Music events in Matsuyama, Entertainment events in Matsuyama.