イトナミダイセン藝術祭2025
/ITONAMI DAISEN ART FESTIVAL2025
会期: 11月1日(土)-11月16日(日)
メイン会場 :大山町長田
てまひま(大山町長田282)
旧長田分校(大山ガガガ学校)
車屋入江邸
その他会場:
仁王堂公園(大山町宮内字仁王堂)
ジュピタリアヒル(大山町西坪886)
久米桜酒造(伯耆町丸山1740−50)
ペンション暖暖(伯耆町小林88−12)
Hazzy Star Cafe & Records (琴浦町八橋217−4)
やばせ荘(琴浦町八橋471)
(株)創伸製材工場(琴浦町法万922-3)
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
9年目を迎える今年のテーマは「現在地」。
今現在、自分が立っている場所を知り、創造の塊としての等身大の自己を確認する。
目指すは自分の行きたい向こう岸。
どんなに遠く果てしなくとも、現在地からみえる未来の航路は現実味を帯び、
一漕ぎ一漕ぎが着実に目的地近づくものと実感する。
生命の宿る器、肉体とともに五感を全解放して16日間の藝術の祭典を楽しみましょう♪
アートディレクター
大下志穂
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
//常設作品展示//
⚓︎メイン:てまひま(納屋・蔵・庭)、旧長田分校(大山ガガガ学校)、車屋(入江邸)
11月1日(土)-11月16日(日)11:00-18:00 ※水曜日休館
四辻藍美(アイヌ刺繍)
富谷一明(絵画)
加納江里子(絵画)
安藤真央(絵画)
ダサワミイロウ(絵画)
Kayo(木版画)
島田史(絵画)
中垣直久(ペインティング)
POPちゃん(伊地知奈々子)(描画)
スギサキハルナ(絵画)
西村幹也(写真/トナカイのいる暮らし)
※「モンゴル民族衣装試着会」、「カザフ刺繍壁掛トゥスキーズ展」同時開催
⚓︎久米桜酒造
11月1日(土)-11月16日(日)9:00-17:00
張楚靈/Chuling Chang(描画)
奥田麻里子(絵画)
⚓︎ペンション暖暖
11月12日(水)〜16日(日)11:00-16:00 5日間のみ
足尾敏子(絵画)
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
⋈⋈ イベント・WS等 ⋈⋈
⚑11/1(土)
10:00-11:00 オープニング 千年じいと鬼のお出迎え(鶴亀千子/鬼のおっちゃん)
11:00-12:00 アーティスト紹介&トーク(長田に展示するアーティスト)
11:00-17:00 pray to nam 展示販売&受注会1日目
13:00-17:00 みんなちくちくひとつなぎの旗をつくろう!①(四辻藍美とみんな)
18:00-20:00 キリキリマイマイ演劇&ダンス劇場 withラップ(出演:西藤将人/中垣直久/東しのぶ/荻野ちよ 演奏:とうべっとうよしこ/hoshifune)
⚑11/2(日)
10:00-11:00 馬の絵本じかん(中垣直久/渡邊直加)
11:00-17:00 pray to nam 展示販売&受注会2日目
11:00-16:00 みんなちくちくひとつなぎの旗をつくろう!②(四辻藍美とみんな)
16:00-16:30 イトナミ大船団の旗完成披露(四辻藍美とみんな)
18:00-20:00 ばちあたり祭りdeラップナイト@琴浦町 Hazzy Star Cafe & Records
⚑11/3(月祝)モンゴルDAY1日目
11:00-12:00 口琴ワークショップ(竹口琴付き)
13:30-15:00 お話会「モンゴルの噺-トナカイと暮らす人々-」(西村幹也)
16:00-17:30 ライブ「伝統遊牧音楽の宴-モンゴル草原の生きる伝説と後継者たち-」
18:30-20:30 大山xモンゴルうれしたのし交流会
※11:00-17:00 pray to nam 展示販売&受注会3日目
※11:00-17:00 イトナミマルシェ1日目
⚑11/4(火)モンゴルDAY2日目
11:00-12:00 口琴ワークショップ(竹口琴付き)
14:00-16:00 対話カフェ「遊牧民のリアル」
19:00-20:30 ライブ「伝統遊牧音楽の宴-モンゴル草原の生きる伝説と後継者たち-」
※11:00-17:00 pray to nam 展示販売&受注会4日目
※11:00-17:00 イトナミマルシェ2日目
⚑11/5(水)
19:00-21:00 酒蔵ツアーと利き酒アート@久米桜酒造
⚑11/6(木)
10:00-12:00 食の絵日記書いてみよう!(POPちゃん)
12:00-17:00 マコモで帽子をつくろう!(山ノ内芳彦)@ジュピタリアンヒル
⚑11/7(金)
8:30-10:00 リラヨガ(本倉晶子)@やばせ荘
10:30-12:00 お産を語る会①「ばぁばからのメッセージ」(島袋伸子)@やばせ荘
13:30-15:00 お産を語る会②「お産〜真のいのちの神秘」(小林みゆき)@やばせ荘
15:45-16:30 リラコンサート(LIRA BANDIA)@やばせ荘
⚑⚑⚑11/8(土)
10:00-16:00 チキチキイトナミダイセン大運動会 @仁王堂公園
⚑11/9(日)
10:00-17:00 ねっこかなこの木版画教室1日目
11:00-12:00 アーティストを深堀りしょう!①(安藤真央、POPちゃん、Kayo他)
13:30-15:30 クリニカルアート「宇宙を描こう!」(小川沙織)
14:00-16:00 遊牧文化講座「遊牧民の模様の秘密-似て非なる、でも同じもの?-」(西村幹也)
⚑11/10(月)
10:00-17:00 ねっこかなこの木版画教室2日目
10:00-17:00 月桃カゴバック編み1日目(池田信子)
⚑11/11(火)
10:00-17:00 月桃カゴバック編み2日目(池田信子)
13:00-16:00 ウルフパトロールは共生への狼煙となるか?(赤田龍太郎)
⚑11/12(水)
10:00-17:00 シャーマニックドラムづくり1日目(赤田龍太郎)
14:00-16:00 対話カフェ「山とオオカミと私たちの現在地」(須山里実/大下志穂)@ペンション暖暖
⚑11/13(木)
10:00-17:00 シャーマニックドラムづくり2日目赤田龍太郎)
⚑11/14(金)
10:00-17:00 シャーマニックドラムづくり3日目(赤田龍太郎)
13:30-15:00 アーティストを深堀りしょう!②(江リコ、ダサワミイロウ、中垣直久他)
19:00-21:00 ドキュメンタリー映画上映『波の記憶-舟大工新城康弘の物語』(ゲスト:國岡恭子)
⚑11/15(土)久米桜酒造DAY@伯耆町
11:00-12:00 アーティスト醸すトーク(張楚靈/奥田麻里子)
15:00-17:00 漢3人アーティザントーク(三輪智成/泉康裕/瀧山雅人)
19:00-20:30 Makiyoライブwith おいしいフレンチ
※ディナー Onze
※コーヒー 0からコーヒー研究所
※久米桜酒造試飲コーナーあり
※DJやまち
⚑11/16(日)
13:00-17:00 オープン舟工房 (國岡恭子/北村裕寿)@琴浦町(株)創伸製材工場
14:00-16:00 宮大工x舟大工トーク&朗読&唄 @琴浦町(株)創伸製材工場
※出店カフェバー Kagiyama Gallery Bar
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
𓀠𓀠イベント予約フォーム𓀠𓀠
イベントの予約は、必ず下記のフォームからお願いします。
予約不要が明記してあるもの以外は、事前予約が必要となります。
https://qr.paps.jp/Dxdeh
※インスタの方は、プロフィールリンクより。
※ネットでの操作が難しい方のみお電話にて。
080-4026-6017(薮田)
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
⋈⋈ Itonami MARCHE ⋈⋈
⚑11/3(月祝)& 11/4(火)
やまきよ商店 (黒焼玄米コーヒーなど)
プトリプトラ (ベジお惣菜、おにぎり、米粉の軽食など)
むすひの里 ムスヒトcafe (パン、ドリンク、焼き菓子)
izumoiro (出雲自生真菰、手漉き和紙作品など)
POPちゃん (おいしい似顔絵)
Kahakai Healing Salon (ハーブティースタンド、オラクルカード)
前原弥山の絵描き占い (絵描き占い、 手相鑑定など)
Private Salon Minish (整体or耳ツボ)
いのちてらす (真菰の上で鬼踏み、よもぎオイルマッサージ)
足ふみと若石足つぼ れん (足ふみと若石リフレクソロジー)
楽健やola (楽健法)
⚑3日(月祝)のみ
山ラボ ( 美味しいもの)
ニアマイ(ベーグル、雑貨)
まるむすび屋 (ハンドメイド雑貨)
AIKAI ( 音とことばのヒーリング)
MUI (マンダラルナー販売/WOTE精油量り売り)
風和合-fuwari- (こんまりメソッドの紹介と片づけ相談)
足もみ専門店キラリ若石サロン (若石足もみ 他)
⚑4日(火)のみ
辺境の食卓 (スイーツとドリンク)
はなはる若石足揉みサロン(若石足揉み)
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
𐩢𐩺イトナミランチ𐩢𐩺
12:00-14:00
11/1(土)フォー専門店あび(〆10/29)
11/2(日)Maize TOTO(〆10/30)
11/3(月祝)はなあみ(〆10/31)
11/9(日)CURRY NICE(〆11/6)
11/10(月)ブッダボウル(〆11/7)
11/14(金)ベーグル ニアマイ(〆11/11)
11/15(土)世界の真ん中(〆11/12)
11/16(日)つきとおひさま(〆11/13)
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
𐩢𐩺予約フォーム𐩢𐩺
https://qr.quel.jp/om/406vap
※ネットでの操作が難しい方のみお電話にて。
080-4026-6017(薮田)
*ランチの注文について*
事前予約を3日前までです!!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
⋈⋈ ギャラリーカフェ ⋈⋈
⚑てまひま納屋ギャラリー 11:00〜17:00 (水曜日休み)
11/1(土)0からコーヒー研究所
11/2(日)ムスヒトCafe
11/3(月祝)KG coffee
11/4(火)カナリヤコーヒー
11/6(木)自家焙煎 燕珈琲
11/7(金)是是コーヒー
11/8(土)maruyamacoffee_8106
11/9(日)アッサラーム
11/10(月)やまねの塒
11/11(火)トリヱコーヒー
11/13(木)cafe玄-haru-
11/14(金)喫茶イージーフロー
11/15(土)好茶
11/16(日)好好珈琲
⋈⋈ BREAD & SWEETS ⋈⋈
よしぱん
小僧ロップ
ムスヒトCafe
葉月
はなあみ
カフェド穂のか
菓子工房Yalada
※日替わり販売
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
⋈⋈ SHOP ⋈⋈
あけび (古着リメイク洋服、小物)
タピラテル (手描きイラストTシャツ、羊毛グッズなど)
cocopeco (ヌノくつした)
bayarulalaa (靴下、Tシャツ、アクセサリー)
analog gallery (伯州綿布ナプキン、つまみ細工アクセサリー)
gocco (水引アクセサリー)
nmu (アクセサリーや刺繍小物など)
テセ (籐あみアクセサリー)
glass house pase’ (手づくりガラスアクセサリー)
(遊)ナカヤマ (廃スケートボードを使用した雑貨)
ito商店 (アクセサリー、布小物)
hamaco.(アクセサリー、布小物)
ola (ちくちく小物)
まるむすび屋(ハンドメイド雑貨)
(有)桂樹舎 (型染め和紙製品)
一花(ichika)(陶器&陶雑貨)
大山やすらぎの里(かごバッグ)
ヨ太郎屋 (天然木の漆塗り皿、器、匙など)
washimanga (ドクロクラフト)
Camellia(真菰の飾り、真菰茶、真菰枕)
World Market(世界の雑貨)
やまきよ商店 (黒焼玄米、梅干しの黒焼など)
うみのもり(クロモジ茶、天然乾燥わかめなど)
大山こむぎプロジェクト (小麦、パスタなど)
大山スマイルファーム (ハーブティーとスパイス)
山ラボ (手作り味付きメンマ、竹炭など)
obispo(大山の薬草茶など)
じろざみ(塩、にがり、梅干し)
POPちゃん(ほっこりグッズ)
奥田麻里子 (ポストカードなど)
安藤真央(ポストカードなど)
Necco Kanako(絵本、ポストカードなど)
やらだ出版(絵本、ポストカードなど)
星to人研究室 (星詠みカード)
⚓︎日によって出店者・商品の入れ替わりがあり。
⚓︎出店にご興味ある方は事務局(薮田)まで。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
⋈⋈ お問合せ ⋈⋈
こっちの大山研究所|鳥取県西伯郡大山町妻木578-2
メール|
ZGFpc2VubGFibyB8IGdtYWlsICEgY29t
電 話|080-4026-6017(薮田)、080-6566-8695(大下)
ホームページ|
http://www.itonamidaisenartfestival.com
フェイスブック|
https://www.facebook.com/ITONAMIDAISEN/
インスタグラム|
https://www.instagram.com/itonamidaisen/
令和7年度 鳥取県工芸・アート村推進事業補助金活用事業
主 催:こっちの大山研究所
協 力:大山町 長田自治会 ふれあいの郷かあら山 (株)創伸 ジュピタリアンヒル 久米桜酒造 ペンション暖暖 やばせ荘 Hazzy Star Cafe & Records
𓀠アートディレクター:大下志穂
𓀠コーディネーター:薮田佳奈
You may also like the following events from イトナミダイセン:
Also check out other
Arts events in Matsue.