守ろう憲法と平和 きょうとネット9月例会◆学研都市に「長射程ミサイル」はいらない

守ろう憲法と平和 きょうとネット9月例会◆学研都市に「長射程ミサイル」はいらない

守ろう憲法と平和 きょうとネット

Highlights

Sat, 27 Sep, 2025 at 07:00 pm

1.8 hours

Ymca京都三条

Advertisement

Date & Location

Sat, 27 Sep, 2025 at 07:00 pm to 08:45 pm (JST)

Ymca京都三条

中京区中之町2, Kyoto, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

守ろう憲法と平和 きょうとネット9月例会◆学研都市に「長射程ミサイル」はいらない
『守ろう憲法と平和 きょうとネット』9月例会のご案内です
どなたでもご参加いただけます。【参加費無料】
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 守ろう憲法と平和 きょうとネット
    9月例会のご案内
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■日 時 9月27日(土)午後7時~
■場 所 京都YMCA (京都市中京区三条通柳馬場南東角)
      https://kyotoymca.or.jp/?page_id=324
■テーマ 学研都市に「長射程ミサイル」はいらない
     話題提供 呉羽 真弓さん(祝園ネット共同代表)
----------------------------------------------------------------
 昨年2月例会で『京都・祝園ミサイル弾薬庫問題を考える住民ネットワーク』(略称 祝園ネット)の設立集会を前にして祝園ミサイル弾薬庫をとりあげ、相楽平和委員会代表で精華町会議員の坪井久行さんからお話しをいただきました。
 当時の祝園ネット設立集会の案内では「令和5年度に4億円の予算で調査した結果、長距離ミサイル保管などの適地として、令和6年度には、102億円の予算をかけて新たに弾薬庫8棟を増設して長距離ミサイル(火薬、弾薬)を保管し、核・生物・化学兵器攻撃への「強靭化」を行う計画が、住民には何も知らされないまま進行しています。」となっていましたが、2025年度予算では「新たに6棟の火薬庫を整備する予定です。新たに整備する火薬庫6棟のうち、3棟の調査・設計に係る経費として、約197億円を計上しています。」とさらに規模が拡大しています。
 祝園ネットでは「総合的な内容での住民説明会」の開催を求める請願署名に取り組みましたが、7月24日に開催された精華町主催の「住民説明会」は通り一遍の「工事概要」の説明に終始し住民の不安と疑問に答えるものではありませんでした。そして8月18日、祝園弾薬庫の増設工事が一方的に開始されました。
 住民の安全・安心を無視して一方的に進められる戦争体制づくりの現場から、祝園ネット共同代表であり『戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク』共同代表も務める呉羽真弓さんに話題提供をしていただきます。

コロナ感染予防対策を十分にとりながら体調管理にもご留意の上、無理はなさらないで、皆さんのご参加を宜しくお願い申し上げます。

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

Ymca京都三条, 中京区中之町2,Kyoto, Japan
Get updates and reminders

Host Details

守ろう憲法と平和 きょうとネット

守ろう憲法と平和 きょうとネット

Are you the host? Claim Event

Advertisement
守ろう憲法と平和 きょうとネット9月例会◆学研都市に「長射程ミサイル」はいらない
守ろう憲法と平和 きょうとネット9月例会◆学研都市に「長射程ミサイル」はいらない
Sat, 27 Sep, 2025 at 07:00 pm