「サラリーマン狂言」河田全休10周年記念興行 其の参-年忘れ音曲祭-, 15 December

「サラリーマン狂言」河田全休10周年記念興行 其の参-年忘れ音曲祭-

Highlights

Mon, 15 Dec, 2025 at 07:30 pm

1.8 hours

UrBANGUILD Kyoto

Advertisement

Date & Location

Mon, 15 Dec, 2025 at 07:30 pm to 09:15 pm (JST)

UrBANGUILD Kyoto

京都府京都市中京区材木町181−2, Kyoto, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

「サラリーマン狂言」河田全休10周年記念興行 其の参-年忘れ音曲祭-
【河田全休10周年記念興行 千秋楽!】

河田全休サラリーマン狂言10周年記念興行も、いよいよグランドフィナーレ!

全休を取り巻く多彩なミュージシャンが年の瀬の京で賑やかに奏で歌います。

お届けしますは…

▶ クリスマスの夜にサンタとトナカイが大激論!―聖夜三番叟

▶ 現代のオフィスにチャップリン登場?!―無声狂言「オフィス捕物帖」

▶ 令和七年の悲喜こもごももこれにて大団円!―音楽狂言「ブレーメンの狂言隊」

の三本です!

節目の年に新機軸もあり。おおいに笑ってめでたく年越しと参りましょう!


---
【出演者紹介】

■河田 全休(かわだ ぜんきゅう)
1980年兵庫県生まれ。
1999年、京都大学に入学を期に狂言を学ぶ。
2015年、「サラリーマン狂言」シリーズの制作を開始。過去作品に『現代狂言集Ⅰ~ⅩⅠ』『理不尽納品』『ザッツ結婚相談所』等。
2021年、国内津々浦々をご当地狂言で巡る「ふるさと狂言ツアー」スタート。
2024年、ドバイ(UAE)、ホイアン(ベトナム)で海外公演を行う。
ツアー中はaiko縛りドライブが恒例となっている。


■由谷 鈍行(ゆたに どんこう)
1986年大阪府生まれ。
2005年、京都大学に入学すると河田全休に出会う。
茶の湯、美術、現代演劇、スタンダップコメディなど、様々な分野とのコラボにも積極的に取り組み、沢山の方々を狂言の世界に誘うことをライフワークとしている。
最近は、狂言のように人生を送り、人生のように狂言を演じたいと思っている。


■千葉 さちえ(ちば さちえ)
ボイストレーナー、ボーカリスト
1982年三重県生まれ。3歳よりクラシックバレエを始め、名古屋音楽学校にて声楽を学び、その後、大阪芸術大学舞台芸術学科を卒業。
大手ボーカルスクールでのインストラクター勤務を経て、2017年に『さちえボイス&ボーカルレッスン♪~smiling garden~』を立ち上げ、レッスンを行う。
私生活ではバンドのボーカリストとして活動。


■藤澤 ばやん(ふじさわ ばやん)
京都生まれ滋賀在住のタブラ奏者。
2002年、インド人タブラ奏者ディネーシュ・チャンドラ氏との出会いをきっかけにタブラの道へ。
ディネーシュ氏からタブラの手ほどきを受け、後に渡印。バナーラスにてタブラを学ぶ。
帰国後から、タブラ奏者としてインド古典音楽の演奏活動を行っている他、様々なアーティストとジャンルの垣根を越えた活動をしている。
民族楽器コイズミにおいて、月に2回、初心者向けのタブラ教室を開講中。


■前田堂(まえだどう)
流しの芸能者。1983年滋賀県生まれ。大学で能楽サークルに所属し、舞と謡、小鼓に親しむ。
古いもの好きはその後、盆踊り、茶作り、鮒鮨漬けなどに枝を広げ、音頭に合わせて鼓を打ち、茶畑で舞い、鮒鮨に謡を聴かせて熟成を促している。
山野や辻々での角付けを得意とする。


■水谷 不定休(みずたに ふていきゅう)
通称:流しの笛吹き。
大学在学中に能管、卒業後に龍笛を始めたハイブリッドな男。
歌も謡も作曲もやります。
現在は雅楽の古典の舞台と創作の舞台にいそしむ。
三重県で働きながら、土日は東京や関西で行う舞台に、新幹線・弾丸ツアーで参加。


■山田 白米(やまだ はくまい)
京都中心に唄と三味線で侘び寂びの音体験を届けている。演奏、教室、作曲等行う。
2002年大学サークルで長唄を始め、2007年より歌舞伎等で演奏後、2014年よりソロ活動。
2019年「今昔おと風景」発表(配信中)。
寺社、ホテル、劇場等で長唄や唱歌、アンビエント等の演奏をする他、三味線体験も実施している。


■吉田 なお(よしだ なお)
タレント、ミュージシャン。大阪生まれ。
お酒が飲めない両親のもとに生まれた酒好き女子。
幼少の頃からピアノは習っていたが、大きくなって興味を持ったのはドラム。
しばらくドラマーとして活動していたが、うっかりキーボードとしてバンドの手伝いをしたことをきっかけにオファー激増、引っ込みがつかなくなって現在に至る。


---
■プログラム(時間は目安です)

19:30
ご挨拶

19:35ごろ
狂言舞『聖夜三番叟』

19:55ごろ
お着替えタイム~クリスマスソングに乗せて~

20:05ごろ
無声狂言『オフィス捕物帖』

20:30ごろ
一調一管『楽』

20:35ごろ
音楽狂言『ブレーメン狂言隊』

21:00ごろ
口上

---
■日時

2025年12月15日(月)
開場 18:30 / 開演 19:30 (21:10ごろ終演予定)


■会場

アバンギルド(京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F)
TEL/FAX 075-212-1125

【アクセス】
京阪三条駅[6番出口]から徒歩約3分、阪急河原町駅[1番出口]から徒歩約6分。
木屋町三条の交差点より南に約100m、木屋町四条の交差点から北に約400mの位置です。エレベーター手前にITOENの自動販売機があります。3階までどうぞ。


■料金(別途1ドリンク)

一般前売 4,000円

一般当日 4,500円

学生共通 2,000円


■お問い合わせ

出演者にメッセージ、もしくは、ご予約フォーム
https://forms.gle/d1yjHawB5w2bHGMdA

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

UrBANGUILD Kyoto, 京都府京都市中京区材木町181−2,Kyoto, Japan
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you
Advertisement
「サラリーマン狂言」河田全休10周年記念興行 其の参-年忘れ音曲祭-, 15 December
「サラリーマン狂言」河田全休10周年記念興行 其の参-年忘れ音曲祭-
Mon, 15 Dec, 2025 at 07:30 pm