ヴィーガン仕様のパルフェを中心に提供する、プラントベースのコースです。(*料理講座ではありませんが、ご質問などあればお応えいたします。)
-------
10月は美味しいものに包まれるトキですね。
「栗の王様」「幻の栗」といわれる希少品種「利平栗」を中心に、プラントベース料理を楽しんでいただきます。
●季節の移ろいを楽しむコース
旬の食材をつかった、スープ、ひと皿、節気にちなんだお菓子やデセールまで、コース仕立てでご提供します。心惹かれる色合いと味の変化、ハーブやスパイスを秘めたお味とともにお楽しみください。
●後味の爽やかさが魅力!プラントベース仕様のデセールParfait(パルフェ)
メインのパルフェは、乳製品・動物性食品を用いないフルプラントベース(植物性)。甘みと酸味のバランスに独自の工夫を施した、後味がスッキリしているのが特徴です。伝統的なお茶菓子やスパイスやハーブとともに五感で味わってください。
●食前・食中・食後、3つのオリジナル茶とのペアリング
食前に季節の「自家製モクテル」、食中に温かいブレンド薬膳茶など、そしてしめくくりのドリンクと、3つをご用意。目の前で仕上げられるお茶(ペアリング)を味わいの特徴などお話ししながらお楽しみいただけます。
【10月のコース内容】
「栗の王様」「幻の栗」といわれる希少品種「利平栗」を引き立てるコース構成を予定。芸術の秋と共に実りの秋をたっぷりとお楽しみください。
■ウエルカムの一杯・モクテル
■季節のスープ
■季節のひと皿
■季節の一杯
■お茶菓子
■10月のデセール「Parfait 幻の利平栗と果実」(100%植物性、プラントベース仕様)
■締めのカカオ
■名残の一杯
※所用時間は約1時間45分ほどです。
※写真は以前のもので、イメージです。
【日時】2025年
10/23(木)
10/24(金)
10/25(土)
10/26(日)
※午前の部 11:30〜13:15
※午後の部 14:00〜15:45
(※4人以上でのグループでは別日程で貸切も可能です。ご相談ください。)
【場所】
京都駅より近鉄線「富野荘駅」下車3分
※駐車場はございません。
https://kufood.jp/access.html
=======================
【ご予約】
下記URL(予約サイト)からお申し込みお願いいたします。
→
https://reserva.be/kufood55
---
備考)
●お子さまの参加については、貸し切りの場合は可能なケースもございます。詳しくはお問い合わせください。
#くふうど #パフェ #和栗 #城陽 #京都カフェ #城陽カフェ #アフタヌーンティー #芸術
#parfait #vegan
You may also like the following events from くふうど料理研究: