※※ 会場がいつもと違いますのでご注意ください ※※
TOC最上級インストラクターの市川愛さんのTOC研修が関西で、しかも和歌山で受講できる!全国から実践者と実践者になりたい人たちが集まる楽しいTOC研修です♪
※受講後、TOCシニアコースへの参加資格も得られます。
地元和歌山の方も、食事もおいしく観光資源も豊かな南紀白浜地方で深い学びを得たい方も、「つれもていこら」の精神でお待ちしております!
以下の申込みフォームへの入力をもって正式な申込みとさせていただきますので、必ず入力をお願いいたします。
※イベントに「参加」ボタンを押しただけでは申込みが確定しません。
https://forms.gle/tiiw19PWPDuwMENA6
----------------------------------------------------------------
TOC(制約条件の理論)研修とは?
----------------------------------------------------------------
TOCは、日本語で訳すと「制約条件の理論」となります。理論?何か難しそう…。講義ばかり聞くの?いえいえ、違います。「体験」をしていただきます。
TOC研修とは、(株)ソフトパワー研究所所長 清水信博氏開発の、戦略MQ会計をビルトインしたTOCゲームを行う「体験型研修」なのです。
ゲームを通すことで、TOCの考え方が自然に身につき、効果を「感覚的」につかめます。また、ゲームのたびに決算を行うことで、結果を「科学的」に振り替えることができ、MQ会計への理解も深まります。
製造業の方だけでなく、サービス業・卸売業・クリエイター等、業種や部門を問わず活用できますので、ぜひご参加ください!
【なぜTOCを学ぶのか?】
仕事の問題点はわかっている。でも改善する時間がない。なんとなく、指示された通りに仕事をこなしてしまっている…
あなたの思う問題点は、本当に問題でしょうか?時間も本当にないのでしょうか?
こんなモヤモヤを晴らすのに、TOCは最適です。
大きな投資をするわけではありません。今働いている社員さんや、今あるモノ、そしてボトルネック(問題点)を最大限に活かして、仕事をより良いものにしていきます。
2日間の体験型研修を通して、きっと、あなたの行動は変わるでしょう。
自分も含めて、働いている人たちの気持ちがニコニコになり、自然と協力し合える環境にもなると思います。
そんな環境、仕組みをつくりたいから、「つれもていこら」の精神や熊野信仰が昔から根付く和歌山で、楽しくTOCを学びましょう!
----------------------------------------------------------------
インストラクター(講師)
----------------------------------------------------------------
市川愛事務所 市川 愛
(株)ソフトパワー研究所認定 TOC最上級インストラクター
【あいTOC受講者の声】
あいちゃんのTOCは何と言っても、まず「楽しい」!!
TOCはMGと違い、チームでゲームをするんですが、雰囲気や進め方がとにかくよかったです。
楽しい空気の中で、講義はとても「わかりやすい」!
理論だもの、お堅いお話なんでしょ?なーんてことはまったくないです。
理論のお話ももちろんですが、人にフォーカスしていたり、本業のお話を交えたり…興味を惹かれること間違いなしです。
そして、「発見の連続」でした。あー!そっか!あー!なるほど!と、もうあー!あー!あー!の連続です。
ここには今まで着目したことなかったという点や、こういう風に考えたら、もっとうまくいくかも!などなど…発見がいっぱい!
きっとお仕事に活かせる何かが見つかると思います!!
----------------------------------------------------------------
日程・スケジュール
----------------------------------------------------------------
初日 10:00~18:00
2日目 09:30~17:00
~研修プログラム~ ※都度休憩をはさみながら進めます
・1日目
09:00 開場/設営
10:00 開始/オリエンテーション/講義
11:00 TOCシミュレーション#1/講義
12:00 昼食
13:00 TOCシミュレーション#2~4/講義
18:00 終了
19:00 懇親会(会場内または近隣で食事会)
・2日目
09:00 開始/事例で学ぶTOC
10:00 マルチタスクゲーム/講義
12:00 昼食
13:00 TOCシミュレーション#5/講義
14:30 実習/業務フロー作成/発表
16:00 まとめ講義/感想文を書いて終了
17:00 撤収
----------------------------------------------------------------
受講料・持ち物
----------------------------------------------------------------
受講料 : 税込45,000円
※2日間昼食代・夜の交流会費含む
【お振込先】
※申込後、主催者より請求書送付します。
【持ち物】
シャープペンシル・消しゴム・赤ペン・電卓
※ネクタイ不可、軽装でお願いします
----------------------------------------------------------------
場所・アクセス
----------------------------------------------------------------
【会場】
tanabe en+(タナベエンプラス) 2階レンタルスペース
〒646-0031 和歌山県田辺市湊41-1
※JR紀伊田辺駅から徒歩1分
※駐車場は近隣パーキングをご利用ください。
【提携先ホテルのご紹介】
アルティエホテル紀伊田辺
https://www.altierhotel.com/
※紀伊田辺駅周辺の宿泊がとても便利です(無料送迎します)
※アルティエホテル様を予約される場合は、こちらのフォームにご入力ください。
----------------------------------------------------------------
お問い合わせ先
----------------------------------------------------------------
株式会社クリアー 東 直斗
TEL:080-1479-6690
You may also like the following events from Naoto Higashi: