----------------
■申込みフォームはこちら
----------------
https://forms.gle/GVrRZnzPNjC4bmCL8
※イベントに参加ボタンを押しただけでは申込みが確定しておりません。上記のフォームへの入力をもって正式な申し込み完了と致しますのでご注意ください。
----------------
■MGとは?
----------------
MQ戦略ゲーム(通称MG研修)は2日間で5年分の経営をゲーム形式で行うシミュレーション研修です。
参加者一人ひとりが社長となり、製造・販売・投資といった意思決定を繰り返しながら、経営を「体験」します。数字が動き、利益や損失が積み上がる中で、会計の基礎や戦略の考え方を自然に身につけることができます。
単なる座学ではなく、自分の選択が会社の未来を左右するリアルな感覚を味わえるのがMGの特徴です。ゲーム感覚で楽しみながら、決算書の読み方や経営の本質に触れられる実践型プログラムです。
----------------
■なぜヤタガラスMGを開催するのか
----------------
世界遺産、熊野古道の中心である熊野本宮では、観光客の増加に伴い飲食・宿泊業を中心として未来の経営者たちが少しずつ生まれはじめています。
そういった新しい芽を育てるために必要なのが、地域での共通言語を持つことだと考えます。
MGを通じて経営や会計の基礎を学びながら、「数字でものを語れる仲間」「地域を一緒に育てる仲間」と深い交流をしながら、自分の会社・事業を楽しみながらより良くしていこうというのがヤタガラスMGのコンセプトです。
八咫烏は、熊野の地で導きの象徴とされてきました。
ヤタガラスMGもまた、経営を学ぶことで事業者一人ひとりの未来を導き、地域全体を照らす存在になれればと思います。
また、今回のMGは合宿形式(宿泊は自由)となります。
温泉つき・交流会までオールインクルーシブで深い交流ができますので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!
----------------
■スケジュール(2日間)
----------------
1日目 10:00~19:00
2日目 9:30~17:00
※1日目終了後、懇親会あり(参加推奨)
----------------
■参加費
----------------
★研修費
・46,000円(税込)
※昼食代・懇親会・宿泊費込み
※宿泊なしの場合は34,000円(税込)
★振込先
・申込み完了後に別途請求書送付致します。
★キャンセルポリシー
・1週間前までのキャンセルで100%返金します。
----------------
■会場
----------------
▼MG会場
湯の峰温泉 湯の峯荘
〒647-1734 和歌山県田辺市本宮町下湯川437
▼主催
品別機構株式会社(担当:森崎、梅田)
TEL:090-3926-2165(梅田)
▼交通アクセスについて
・東京方面からは羽田 - 南紀白浜便が1日3便運行されています。
・大阪方面からは特急くろしお or 難波・梅田 - 紀伊田辺駅のバス移動がおすすめです。
----------------
■持ち物
----------------
シャープペンシル(ボールペンは×、B以上がおすすめ)
消しゴム(よく使うのでシャーペン裏は×)
30センチ定規
大きめの電卓(スマホ不可)
100回帳(経験者のみ)
服装はTシャツなど自由、ただしネクタイ不可
----------------
■講師
----------------
西研公認MGインストラクター
株式会社クリアー 東 直斗(ひがし なおと)
You may also like the following events from Naoto Higashi: