腸活に焦点を当てたシンプルで覚えやすいストレッチと
小腸のデトックスの基礎知識を学ぶ座学の二本立て講座
こちらの講座も5回目の開催となります
何を食べるか?という足し算の栄養法は、各企業の商品開発や宣伝によって巷に溢れていますね
しかし…自分の体質に合わないと、栄養として吸収出来ないなんてことも!
そもそも添加物大国の日本ですから…免疫力を高めて健康を維持するのに大切なのは
デトックスです
添加物や経費毒などの毒素は、小腸の宿便を排泄するのが最も効果的ですね
腸活🟰腸を活性化するストレッチと、生活習慣で…
効率的なダイエットや体質改善も可能です!
座学を指導してくれる倉澤愛実さんは、ダンサーとしても活躍していますが…
実はアレルギー体質でアトピー性皮膚炎を30年間ステロイドで抑えてきて、腸活により脱ステロイドでアトピー性皮膚炎を改善した女性です
この講座は時間も短い為、他のコラボセミナーより半額以下の料金となります
是非ご参加下さい!
⭐️日時
9/22(月)9:30-13:00
(受付は9時から)
⭐️会場
北小岩コミュニティ会館・和室①②
京成小岩駅より徒歩4分
JR小岩駅からは徒歩20分
施設概要・アクセス
www.city.edogawa.tokyo.jp
京成小岩駅(JR小岩駅ではありません)は改札は一つ。左側の階段を降りて北口を出ると正面にスーパーがあり、駅を背に右に進み踏切を渡らず左へ〜寺を越え信号を越えると左側に施設があります。
⭐️料金
初参加/4000円
過去セミナー参加者/3000円
⭐️持参するもの&諸注意
◯参加費
◯動きやすい服装(ジャージ等)
◯飲み物やタオル(自販機はあります)
◯筆記用具など
◯許可無き写真や動画撮影はご遠慮ください
⭐️申込み・問合せ
bWV2aXVzamFwYW4xNzQ0IHwgZ21haWwgISBjb20=にメールで連絡
もしくは講師のSNSに直接DMでご連絡ください
⭐️講師
腸活ストレッチ指導
稲吉優流(イナヨシマサル)
振付家・柔芯躰メソッド考案者
世界16都市で振付作品を上演し受賞歴多数
近年ではダンスグランプリヨーロッパ2015-2016にて、2年連続の三冠獲得(グランプリや最優秀振付家賞を含む)
2012年より独自の身体調律法「柔芯躰メソッド」を考案し、ダンサーやアスリート・整体師やトレーナー等に指導普及している
腸活座学ゲスト講師
倉澤愛実(クラサワメグミ)
プロダンサーとして長年活動し、現在もキッズダンスのインストラクターとして活動中
アレルギー体質に悩み、長年のステロイド生活から脱出!自然なハーブにより、腸から体質改善した体験をInstagramで公開したことをきっかけに、同じ悩みを持つ女性達からの支持を受け、現在は腸活サポーターとして活動中