第17回 たんば学びの会 & 第148回 ざわざわカレッジ 松田星也氏「豊かな食文化を1000年後に手渡す」 〜食の合理化、システム化、自動化の果てに起きた現状〜 , 26 August

 第17回 たんば学びの会 & 第148回 ざわざわカレッジ 松田星也氏「豊かな食文化を1000年後に手渡す」 〜食の合理化、システム化、自動化の果てに起きた現状〜

たんば学びの会

Highlights

Tue, 26 Aug, 2025 at 07:30 pm

里皮膚科クリニック

Advertisement

Date & Location

Tue, 26 Aug, 2025 at 07:30 pm (JST)

里皮膚科クリニック

兵庫県丹波市氷上町横田777−1, Tamba-shi, Hyogo, Japan, Kaibara

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

 第17回 たんば学びの会 & 第148回 ざわざわカレッジ 松田星也氏「豊かな食文化を1000年後に手渡す」 〜食の合理化、システム化、自動化の果てに起きた現状〜
第17回 たんば学びの会 & 第148回 ざわざわカレッジ 共催企画
テーマ:「豊かな食文化を1000年後に手渡す」
〜食の合理化、システム化、自動化の果てに起きた現状〜 

合理化・効率化が加速する現代の「食」の現場。
自動化・システム化が進む中で、私たちは何を失い、何を守るべきなのでしょうか?

今回の講師は、飲食店密着型のYouTubeドキュメンタリーで注目を集める株式会社FOOD MEDIA JAPAN副代表・松田聖矢さん。 

全国の飲食店を取材してきた現場目線から、食の本当の“豊かさ”とは何かを問い直し、「1000年後の未来に手渡せる食文化」とは何かを、一緒に考える時間にしていきます。


■日時
2025年8月26日(火)19:30〜21:00 

■会場
里皮フ科クリニック 待合室(丹波市氷上町)

■講師
松田聖矢(まつだ せいや)
株式会社FOOD MEDIA JAPAN 副代表

【プロフィール】
1992年沖縄県生まれ。双子の兄・松田聖司社長とともに、社員19名で会社を運営。
YouTubeチャンネル「日本ものがたり食堂」「パンものがたり」など、計6チャンネル・登録者数120万人。
取材を通じて食文化の魅力を発信し、メディアや集客面での大きな反響も呼ぶ。
“次世代SNS民放局”の実現に向け、地方発のメディアづくりに日々挑戦中。

■参加費
500円より(お気持ちで)

■定員
30名(先着順)

こんな方におすすめ

✅食や飲食業に関心のある方
✅食文化の未来に危機感を持っている方
✅YouTubeや発信を仕事にしたい方
✅地域から文化を伝えるヒントを探している方
✅子どもたちの世代に“豊かさ”を残したいと願う方 


主催:たんば学びの会(第17回)/ざわざわカレッジ(第148回)
〜人と人がつながり、学び、豊かになる場所〜
  

Facebookページで最新情報発信中!
「いいね」&フォローもぜひ

https://www.facebook.com/share/SRHLWdHggEV1Jahr/?mibextid=LQQJ4

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

里皮膚科クリニック, 兵庫県丹波市氷上町横田777−1,Tamba-shi, Hyogo, Japan, Kaibara
Get updates and reminders

Host Details

たんば学びの会

たんば学びの会

Are you the host? Claim Event

Advertisement
 第17回 たんば学びの会 & 第148回 ざわざわカレッジ 松田星也氏「豊かな食文化を1000年後に手渡す」 〜食の合理化、システム化、自動化の果てに起きた現状〜 , 26 August
 第17回 たんば学びの会 & 第148回 ざわざわカレッジ 松田星也氏「豊かな食文化を1000年後に手渡す」 〜食の合理化、システム化、自動化の果てに起きた現状〜
Tue, 26 Aug, 2025 at 07:30 pm