わくわくソーラーシェアリング・ファーム 見学&お話会, 27 September | Event in Hiroshima

わくわくソーラーシェアリング・ファーム 見学&お話会

Highlights

Sat, 27 Sep, 2025 at 03:30 pm

2.5 hours

東広島市高屋町高屋堀1538-5

Advertisement

Date & Location

Sat, 27 Sep, 2025 at 03:30 pm to 06:00 pm (JST)

東広島市高屋町高屋堀1538-5

広島県東広島市高屋町高屋堀1538−5, Higashihiroshima, Hiroshima, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

わくわくソーラーシェアリング・ファーム 見学&お話会
今年の気候アクションウィークのイベントとして、ソーラーシェアリングファームの見学&お話し会を開催します!

みなさんは「ソーラーシェアリング」って知っていますか?農地に支柱を立てて上部に太陽光パネルを設置し、その下で農作物を栽培するというもので、営農型太陽光発電ともいいます。

東広島市でソーラーシェアリングを実践されている重家さんの畑を見学させていただき、ソーラーシェアリングや「菌ちゃん農法」※のお話をお聞きします。

夏の暑さが年々厳しさを増し、気候変動が加速する中、温室効果ガスを減らすためには、火力発電から再生可能エネルギーへのシフトが急務となっています。今、なぜ再エネへのシフトが必要なのかも学んでいきます。

※菌ちゃん農法とは、農薬や化学肥料を使わずに、森の糸状菌などの微生物の力を利用して土づくりを行い、野菜を育てる農法

日時:2025年9月27日(土)15:30~18:00 *雨天決行(荒天中止)

場所:【見学】わくわくソーラーシェアリング・ファーム
       東広島市高屋町高屋堀1538-5
   【お話し会】高美が丘地域センター
       東広島市高屋高美が丘4丁目34-2
        (ソーラーファームから車で5分)
参加費:500円

<プログラム>
① ソーラーシェアリング・ファーム見学
*高美が丘地域センターに移動(車で5分)
② ソーラーシェアリングと菌ちゃん農法のお話〔重家雅文さん〕
③ 気候変動の基礎(なぜ今再エネへのシフトが必要なのか)〔小野綾子〕
④ 質疑応答・感想のシェア

②お話:重家雅文さん
横浜市立大学卒業後、銀行員、税理士、ファイナンシャルプランナーなどを経て、福島原発事故を契機に2015年に自然エネルギー農家へ転身。現在は再エネ発電と菌ちゃん農法のコラボで気候危機にささやかに抵抗しながら薪ストーブなども使い、里山のスローライフを満喫中。

③お話:小野綾子
国際環境NGO350Japan気候変動基礎クラス ボランティア講師
パワーシフト市民アンバサダー
広島県地球温暖化防止活動推進員

申し込みはこちらから→ https://forms.gle/ieuSK2TYgmqRvSFc7

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

東広島市高屋町高屋堀1538-5, 広島県東広島市高屋町高屋堀1538−5,Higashihiroshima, Hiroshima, Japan
Get updates and reminders
Advertisement
わくわくソーラーシェアリング・ファーム 見学&お話会, 27 September | Event in Hiroshima
わくわくソーラーシェアリング・ファーム 見学&お話会
Sat, 27 Sep, 2025 at 03:30 pm