📍こちらのPeatixからお申込みください!
https://peatix.com/event/4622522
読む📖、見つける👀、妄想する💭
「本に出てくる料理を再現したら、どんな味がするんだろう?」
「登場人物はどんなごはんを食べているんだろう?」
「本の世界をまるごと料理で表現したら?」
そんな妄想をしたことはないですか?
登場人物の好きな味、物語の舞台の香り、ページの余白に漂う情景。
── それらを手がかりに、想像の中の「妄想料理」を考えてみませんか?
本棚や本から「食のアイデア」を引き出し、 自由な妄想力で “妄想料理” を考える、参加型のイベントを開催します!
この企画は2つのイベントで構成されています。
・10月28日(水) 19-21時「本棚から妄想料理を考えてみよう!~美味しい読書ワークショップ~」→今回です!
・12月05日(金) 19-21時「本棚から生まれた妄想料理を食べてみよう!本棚食堂 in まちごこち文庫」→妄想料理をシェフが再現して、みんなで実際に食べてみます!イベントページは後日公開
もちろん、どちらか片方だけの参加も大歓迎です!
もしかすると、あなたの妄想料理も、本当に食べられるかもしれません……😋🍴💭
当日は、みなさんの好きな本を1冊、持ってきてください。
集まったチームごとに本を並べて “小さな本棚” をつくり、本や、偶然のつながり、あとはチームメンバーが食べたい料理など、妄想のタネを見つけて、みんなで妄想し、妄想料理をつくってみましょう!
形や味はなんでも自由。
「こんなの食べてみたい!」という気持ちのままに、妄想を広げてください。
だって、 “妄想” ですから。
📣 イベント概要
【日時】2025年10月28日(火)19:00 - 21:00
【会場】BONCHI 1階「まちごこち文庫」(〒630-8217 奈良市橋本町3-1、近鉄奈良駅 徒歩5分、
https://maps.app.goo.gl/9q7PAaCmDyitiHLUA)
【定員】20名
【参加費】無料
【協力】Nijiiro*cafe にじいろ*かふぇ(
https://www.facebook.com/nijiiro.cafe/)
👜持ち物
あなたの “好きな本” を1冊
当日まちごこち文庫の本棚から探してもOK
イメージだけや、電子書籍も大丈夫◎
⏰ 当日の内容
・持ってきた本の紹介
・チームで妄想料理をつくってみよう!
・妄想料理のメニューブックづくり
など、お楽しみに!
💡こんな人におすすめ
・本やおいしいものが好きな人
・妄想するのが好きな人
・本をきっかけにユニークな方とつながりたい人
・妄想と対話から生まれる思いがけないアイデアを楽しみたい人
こどもからおとなまで、どなたでもご参加いただけます!
📖まちごこち文庫について
ならのまち、本の庭。
まちとひとがまざり合うブックスペース。
まちごこち文庫は、奈良市創業支援施設 BONCHI 1階にある、誰もが利用できる一箱本棚オーナー制のライブラリーです。本をならべる、読む、借りる、つながる。まちに新しい交流が生まれる拠点として、まちがちょっとよくなる起点として、関わる人の思いをまぜこぜしながら、日々変化していきます。
まちごこち文庫特設サイト:
https://x.gd/GPlYV
🙋一緒に妄想する人たち
■岡村みらい(妄想図書室 発起人、まちごこち文庫 No.44 の本棚オーナー)
天理市出身、現在は奈良と東京の二拠点生活。図書館が好きすぎて図書館をつくってしまった人。フリーランスとして妄想と創造をキーワードに活動。映像制作、コミュニティづくり、イベント企画、スタートアップ支援などに取り組む。2024年8月に渋谷区広尾でシェア型図書館「妄想図書室」を立ち上げ、本のある公共空間・コミュニティについて考え実践する日々。
■髙橋祐子(kotonowa.inc代表。自然料理研究家、心理臨床家)
生駒市出身。
"生命が循環する暮らし"をテーマに、種を繋ぐ活動や野菜・発酵食の料理教室、自然教育につながるw.s.を各地で開催している。2025.3月に十津川村の魅力に惹かれ、東京から移住。現在、生駒と十津川村の2拠点生活中
■ぷるにぃ(おいしい たのしい ぷるにぃ)※オンライン参加
デザイナー, 図書館, 百の職業と千の病をもつもの。
さすらいの料理人として、都内を中心に 全国どこでも出張出店、ダチョウやジビエをはじめとしたオルタナ食材の伝導やレシピ開発、奈良のたべごとあおにめしを通じた奈良の食の地位向上など。
昨年より、広尾の図書館「妄想図書室」の設立運営に参画。デザインしたり本棚食堂したり広尾の人たちとあそんだり。
おいしいとたのしいの 間のことにコミットします。生駒市出身。
🍴本棚食堂とは?
本棚から生まれた妄想料理を食べてみるイベント「本棚食堂」は、東京・広尾の私設図書館「妄想図書室」の大人気企画で、過去1年で30回ほど開催されました!過去のイベントの様子はディスカッションに掲載します!
※今回の10/28は妄想料理を考えるワークショップ、12/5は実際に食べてみる本棚食堂を開催します!
📚️妄想図書室について
渋谷区広尾にある「こんな居場所があったらいいな」という妄想から始まったシェア型図書館。
本をきっかけに、「これは妄想なんだけど…」と対話し妄想を膨らませ、たまに実現しちゃう、そんな図書館です。
図書館なので、どなたでも自由に過ごしたり本を読んだり借りたりできます。
HP:
https://mousou-tosho.com/
妄想図書室 -みんとしょ in 広尾- では、本棚オーナーを募集しています。
あなたの大切な本を通じて、新しい人や情報との出会いが生まれるかもしれません。
詳細はこちら:
https://mousou-tosho.com/bookshelf-owner/
You may also like the following events from 妄想図書室 - みんとしょ in 広尾 -: