【催行確定】10/19(日)見慣れた風景が一変!江戸時代の観光マップをもって奈良の街へ, 19 October

【催行確定】10/19(日)見慣れた風景が一変!江戸時代の観光マップをもって奈良の街へ

ちとせなら

Highlights

Sun, 19 Oct, 2025 at 01:00 pm

近鉄奈良駅

Advertisement

Date & Location

Sun, 19 Oct, 2025 at 01:00 pm (JST)

近鉄奈良駅

奈良県奈良市東向中町29, Nara, Nara, Higashiosaka, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【催行確定】10/19(日)見慣れた風景が一変!江戸時代の観光マップをもって奈良の街へ
~「和州奈良之絵図」に記された驚きの過去の街~

元治元年(1864年)に発行された「和州奈良之絵図」。南都八景や南都七大寺などが描かれ、いわば江戸時代の観光マップとも言うべき絵図です。その中には現代も変わらず存在するものだけでなく、さり気なく佇む石碑や見慣れた坂道などに隠された驚きの過去を教えてくれます。

本ツアーでは、弊社ツアー初登場のNara観光コンシェルジュであり奈良まほろばソムリエの山﨑愛子さんのご案内にて、「和州奈良之絵図」をもとに近鉄奈良駅や奈良町周辺を歩きます。

また、絵図にも記されている興福寺五重塔をもしのぐ五重塔が建っていた元興寺塔跡の特別拝観も行います。通常非公開の本堂内では、御本尊弥勒菩薩を中心に、奈良市指定文化財の不動明王像や平安時代作の地蔵菩薩像などをご拝観いただきます。

■開催日時:2025年10月19日(日)、13:00〜17:15

■行程:13:00 近鉄奈良駅(行基菩薩像)開始−−−奈良地方裁判所−−−奈良公園バスターミナル−−−みとりゐ池園地−−−初宮神社−−−旧鍋屋交番きたまち案内所−−−奈良女子大学−−−東向商店街−−−御高札場−−−采女神社−−−絵屋橋跡、元林院町−−−率川地蔵尊、嶋嘉橋−−−猿田彦神社−−−ならまちセンター、WC・休憩−−−元興寺(外観のみ)−−−芝突抜町−−−元興寺塔跡(本堂特別拝観)−−−御霊神社−−−元興寺小塔院−−−陰陽町−−−椿井町−−−17:15 近鉄奈良駅 解散

※行程記号:−−− 徒歩
※歩行距離:約4km、歩行時間:約1時間15分

■集合場所:近鉄奈良駅(行基菩薩の噴水近く)

■参加費:5,000円(ガイド料、元興寺塔跡拝観料、保険料、消費税454円含む)
※高校生以下は2,500円。

■定員:20名

■ガイド:山﨑 愛子 さん(やまさき あいこ)
Nara観光コンシェルジュ 第4回Nara観光コンシェルジュアワード優秀賞
飛鳥地域プロガイド
奈良まほろばソムリエの会会員

・NHKカルチャーセンター梅田教室【大和路を行く】講師
・近鉄文化サロン橿原校、奈良校【学ぶ・歩く・楽しく奈良】講師
・ならどっとFM「たまゆらα」、「ゆるく楽しく奈良検定」レギュラー

※詳細、お申込みはこちらから
https://chitosenara.com/archives/7544


You may also like the following events from ちとせなら:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 【催行確定】10/19(日)見慣れた風景が一変!江戸時代の観光マップをもって奈良の街へ can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

近鉄奈良駅, 奈良県奈良市東向中町29,Nara, Nara, Higashiosaka, Japan
Reserve your spot

Host Details

ちとせなら

ちとせなら

1 Followers

Are you the host? Claim Event

Advertisement
【催行確定】10/19(日)見慣れた風景が一変!江戸時代の観光マップをもって奈良の街へ, 19 October
【催行確定】10/19(日)見慣れた風景が一変!江戸時代の観光マップをもって奈良の街へ
Sun, 19 Oct, 2025 at 01:00 pm