【催行確定】9/26(金)西ノ京に息づく祈りの杜へ!森の案内人と養天満神社、唐招提寺を訪ねて, 26 September

【催行確定】9/26(金)西ノ京に息づく祈りの杜へ!森の案内人と養天満神社、唐招提寺を訪ねて

ちとせなら

Highlights

Fri, 26 Sep, 2025 at 09:30 am

西ノ京駅

Advertisement

Date & Location

Fri, 26 Sep, 2025 at 09:30 am (JST)

西ノ京駅

奈良県奈良市西ノ京町408, Nara, Nara, Higashiosaka, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【催行確定】9/26(金)西ノ京に息づく祈りの杜へ!森の案内人と養天満神社、唐招提寺を訪ねて
~緑に包まれし別世界、祈りとの調和を感じて~

かつての平城京の西部に位置する奈良市西ノ京町。祈りの杜が息づく養天満神社と唐招提寺という二つの古社寺を、森の案内人の三浦豊さんにご案内いただきます。

ツブラジイを中心とした様々な木々が生い茂る養天満神社境内は、住宅地の中にあって原始林的な森林形態が残っていることから奈良市の天然記念物に指定された静寂の杜。

奈良時代に鑑真和上によって創建された唐招提寺は、日本屈指の奈良時代作の文化財が数多く伝わる古刹。お堂に使われた巨木や境内と調和した季節の花々や草木、鑑真和上の墓所である開山御廟の美しき苔・・・

祈りの場と密接に繋がった木々を中心に、各地の森林を見てこられた三浦さんに丁寧に紐解いていただきます。当地が初めての方はもちろんのこと、何度も訪問された方にもお勧めです。

■開催日時:2025年9月26日(金)、9:30〜12:00

■行程:9:30 近鉄西ノ京駅 東口 出発 −−− 養天満神社 −−− 唐招提寺、12:00解散予定

※行程記号:−−− 徒歩
※歩行距離:約1.8km、歩行時間:約40分

■集合場所:近鉄西ノ京駅 東口(地上出入口付近)

■参加費:6,000円(ガイド料、拝観料、保険料、消費税545円含む)
※高校生以下は3,000円。

■定員:20名

■ガイド:森の案内人
三浦 豊 さん(みうら ゆたか)

著書に「木のみかた 街を歩こう、森へ行こう」(ミシマ社)大学では建築を勉強し、当時は日本庭園の道へ進みました。そこから日本の自然をもっと知りたくなり、いつしか様々な”森”を求めて全国を巡りはじめることとなりました。今までに訪れた森林や名所は3000ヶ所以上。日本に生えている木々の名前と特徴はほとんど分かります。

※詳細、お申込みはこちらから
https://chitosenara.com/archives/7310


You may also like the following events from ちとせなら:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 【催行確定】9/26(金)西ノ京に息づく祈りの杜へ!森の案内人と養天満神社、唐招提寺を訪ねて can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

西ノ京駅, 奈良県奈良市西ノ京町408,Nara, Nara, Higashiosaka, Japan
Reserve your spot

Host Details

ちとせなら

ちとせなら

1 Followers

Are you the host? Claim Event

Advertisement
【催行確定】9/26(金)西ノ京に息づく祈りの杜へ!森の案内人と養天満神社、唐招提寺を訪ねて, 26 September
【催行確定】9/26(金)西ノ京に息づく祈りの杜へ!森の案内人と養天満神社、唐招提寺を訪ねて
Fri, 26 Sep, 2025 at 09:30 am