旬をたのしむ勉強会。
”あいちの伝統野菜 冬編”開催します!
伝統野菜の種をつなぎ、それらの魅力を伝える活動もされている高木幹夫さんから”旬なあいちの伝統野菜”のお話をお聞きしながら
日本料理一灯 長田料理長の旬なお料理をたのしみます。
野菜には、その土地ならではの特徴があり、旬の季節ごとの役割もあります。
それら伝統野菜の特徴や魅力、
種を守り、栽培し続ける中での工夫など
いろいろお聞きしながら味わいましょう。
昼の部と、夜の部がございます。
内容は同じですので、ご都合の良いお時間帯の方にご参加ください。
___________________________________
○日時:2025年12月6日(土)17:30〜20:00(夜の部)
2025年12月7日(日)11:30-14:00(昼の部)
※終了時間は前後する場合がございます。
○内容:
1.あいちの伝統野菜のお話(あいち在来種保存会代表世話人・野菜ソムリエ上級プロ 高木幹夫さん)
2.あいちの伝統野菜を使った旬の料理(日本料理一灯 長田料理長)
登場する伝統野菜(予定)
・八事五寸にんじん
・方領大根
・八名丸さといも
・愛知早生ふき
※気候などの影響によって一部変更になる可能性がございます。ご了承ください。
◯会場:日本料理 一灯
〒447-0874 愛知県碧南市作塚町1丁目16番地�(電話番号)0566-48-7838
◯参加費:6,600円(税込)
※当日、お店にてお支払いください。
※伝統野菜コースのお食事代込。飲み物代は別料金。
○定員:20名※定員に達し次第申込みを締め切ります。
○申込方法:下記フォームよりお申し込みください。
参加申し込みフォーム
https://forms.gle/ogew8wwHS3YEPsKt7
日程が近くなりましたら、事務局より詳細をご案内します。
受信設定をしないと届かない場合があります。
dG1rMDNubyB8IGdtYWlsICEgY29t からの受信ができるよう、事前に設定をしておいてください。
___________________________________
ご不明な点がございましたら、以下問い合わせ先までご連絡ください。
よろしくお願いいいたします。
旬を楽しもONLINE
主催 お問い合わせ先
・お店: 日本料理 一灯 0566-48-7838
・メール: 本イベント事務局
dG1rMDNubyB8IGdtYWlsICEgY29t