<金継ぎ>壊れた器が、もっと美しくなる日 〜金継ぎ×松と発酵のランチスペシャルWS〜, 20 September

<金継ぎ>壊れた器が、もっと美しくなる日 〜金継ぎ×松と発酵のランチスペシャルWS〜

旅する発酵倶楽部

Highlights

Sat, 20 Sep, 2025 at 11:00 am

4 hours

鶴巻温泉駅

Advertisement

Date & Location

Sat, 20 Sep, 2025 at 11:00 am to 03:00 pm (JST)

鶴巻温泉駅

Hadano, Kanagawa, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

<金継ぎ>壊れた器が、もっと美しくなる日 〜金継ぎ×松と発酵のランチスペシャルWS〜
壊れた器に、新しい命を吹き込んでみませんか?
オリジナル絵付けされた松の器シリーズとともに松の食事をいただきましょう。

お気に入りだったお皿やカップが欠けてしまったとき、あなたはどうしますか?捨てるには忍びないけれど、このままじゃ使えない…。

そんな“壊れた器”が、実はもっと素敵に生まれ変わる方法があるんです。
日本には、割れた器を漆で接着し、金粉で継ぎ目を彩ることで蘇らせる「金継ぎ」という伝統技法があります。

今回、その金継ぎを新うるしを使って気軽に体験できるワークショップを開催します!
金継ぎの柳家と、「旅する発酵倶楽部」がタッグを組んだ、金継ぎ×発酵の特別ワークショップです。

当日は陶器・ガラス・木製品・漆器など、さまざまな素材の修復に対応しています。
大切だけど欠けてしまって眠っている器があれば、ぜひこの機会にお持ちください。
作業には新うるしを使うため、漆にかぶれる心配がほとんどなく、乾きも早いのが特徴。
金継ぎした器は約2日間乾燥させれば、日常でまた活躍してくれます。

※より本格的な仕上げをご希望の方には、本漆での金継ぎ(かぶれ注意)にも対応可能です。

金継ぎの魅力は、単に器を直すだけではありません
金の継ぎ目をデザインとして楽しめるので、修復の跡が世界に一つだけの模様になります。
自分の感性で自由に表現した器は、新品以上に愛おしいあなただけの作品。自分の手で直すことで、その器への愛着もひとしおです。

そしてワークショップの後は、旅する発酵倶楽部特製の発酵ランチでほっと一息。

発酵パワーたっぷりの美味しいランチと「松ジュース」で、身体の中から優しく整えましょう。金継ぎで集中した後に体に染みわたる発酵ランチは格別です!
壊れた器を直して心を整え、季節の発酵ランチで体を整える。
心も体も満たされる、そんな贅沢なひとときを一緒に過ごしてみませんか?

イベント詳細
日時: 9月20日(土) 11:00~15:00

場所: 鶴巻温泉サロン(小田急線鶴巻温泉駅から徒歩5分)

参加費: 8,000円(税込、季節の発酵ランチ・松ジュース付き、松葉茶)
キャンセルポリシー 2日前より 100%

定員: 6名予約制(定員になり次第締切)

席に限りがありますので、ぜひお早めにお申し込みください!
皆さまのご参加をお待ちしています✨


You may also like the following events from 旅する発酵倶楽部:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

鶴巻温泉駅, Hadano,Kanagawa,Japan
Get updates and reminders

Host Details

旅する発酵倶楽部

旅する発酵倶楽部

Are you the host? Claim Event

Advertisement
<金継ぎ>壊れた器が、もっと美しくなる日 〜金継ぎ×松と発酵のランチスペシャルWS〜, 20 September
<金継ぎ>壊れた器が、もっと美しくなる日 〜金継ぎ×松と発酵のランチスペシャルWS〜
Sat, 20 Sep, 2025 at 11:00 am