戦国末期から江戸時代創成期にかけて、八王子の町の基礎を築いた天下の総代官・大久保長安。
ゆかりのある十五宿&二村をめぐってスタンプを集め、八王子ならではのグッズをゲットしよう!
そして、今回も特報!!!
「長安祭」会場にて洋菓子店バーゼルのお店を回る「バーゼルスタンプラリー」の台紙を限定配布します!!
長安ラリーの次は美味しさを巡ろう!!
◎日時:2025年4月25日(金)~27日(日) 10時~17時
◎景品交換:27日の「長安祭」の会場・産千代稲荷神社にて(先着順) 11時~17時
※景品交換は11時からです、お間違いなきよう!
※長安祭で「NPO武州のよりあい」の演武 抜刀術あり(11時半・15時半の2回)
◎スタンプラリー会場
①市守大鳥神社(新町) ②クワガタ・カブトムシ専門ショップKPW(本宿) ③スミレ薬局(横山宿) ④八王子エルシィ(八日市宿) ⑤千松園(大横町) ⑥栗原時計店(八幡宿) ⑦大村屋(本郷宿) ⑧なかの屋(八木宿) ⑨揺籃社(久保宿) ⑩日吉八王子神社(嶋之坊宿) ⑪産千代稲荷神社(小門宿) ⑫金剛院(上野原宿) ⑬長心寺(寺町) ⑭傳法院(馬乗宿) ⑮子安神社(子安宿) ⑯信松院(御所水村) ⑰ブラッスリー・バーゼル京八駅前店(子安村)
◎景品:先着順、数に限り有、内容は変更の可能性有
・総代官賞(スタンプ17個)=洋菓子店バーゼルのギフトカード
・努力賞(10~16個)=八王子メロンパン引換券、シミズパーク駐車券、書籍『氏照と長安』、呉服伊勢屋の和装小物 のうちいずれか
・参加賞(1~9個)=創輝の桑の青汁・桑の飴セットと長安缶バッジ
※八王子書道会の書道教室体験チケットやお子様向けクワガタ・カブトムシポストカード有
◎協賛(敬称略、順不同)
うさぎや、バーゼル、八王子書道会、創輝、シミズパーク、八王子メロンパン、スーパーアルプス、安藤物産、富士屋、大村屋、信松院、なかの屋、千松園、八王子織物工業組合、荒物加島屋、レクサス八王子、八幡八雲神社、八王子エルシィ、もち八、肉の山本、クワカブショップKPW、関東マツダ、スミレ薬局、ボンシュシュ、栗原時計店、長心寺、興岳寺、イツミヤ、キーストーン、武州のよりあい、産千代稲荷神社、揺籃社
※スタンプ台設置場所や協賛各社、台紙の配布場所は以下を参照(台紙は4月上旬より配布開始)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1_SqBTEym6Wy6WpELs1MNiwJfDW7o6O0&ll=35.6559248165777%2C139.3450546&z=13
◎主催:大久保長安の会
◎後援:八王子市、八王子市教育委員会
※お問い合わせ → 大久保長安の会事務局・山崎(090-8494-7532 or
aGFsOTAwMC00NyB8IG5pZnR5ICEgY29t)まで