日常を離れ、原点を訪れる、清流のリトリート。
👇️正式なお申し込みは、こちらのフォームにご入力をお願いいたします。
https://forms.gle/z7zuSBBR4XgkcUTU9
※eumo関係の方向けの企画ではございますが、限定というわけではありません。どなたでもご参加いただけます!
こんにちは!みなかみ町でゲストハウス&コワーキングほとりを運営しております、ライフコーチのたみーと申します🙌
eumoアカデミー13期を卒業し、ぜひみなかみにeumoの皆さんをお呼びしたい!せっかく企画するならリトリートをしたい!と思い、
私の大好きな人と場所である、
・リトリートコーチの柳沼翔子さん@上ノ原
・赤谷プロジェクト担当の森本裕希子さん@赤谷の森
をゲスト講師にお招きしています!
※上ノ原のリトリートは基本は私が企画し、(まだリトリート主催経験としては未熟ではございますので、暖かく見守っていただけますと幸いです🙇)経験豊富な翔子さんに、オブザーバーという形でお招きしています。
夜には私の運営するゲストハウス&コワーキングほとりにて、みなかみ町の人たちとごはん交流会、そのまま宿泊できます!
ぜひ、みなかみの包み込むような優しい自然と、
みなかみにいる面白い人たちを堪能してくれると嬉しく思います。
心よりお待ちしています!
————————————————————————
■1・2日目通しでの参加費 ¥13,800(宿泊代・1日目夕飯代・現地移動代込)
※温泉代、ランチ代は別になります。
■定員 10名(3名以上から催行)
プログラム別のご参加については、プログラム内容からご確認ください。
<プログラム内容>
①利根川源流域 森のリトリート【半日】
個別参加費: お1人4,500円
清らかな水と森の中でたっぷりと時間をとり、ただ在るだけの、自然体の自分に還ってみる体験です。社会の中の役割、自分に課している自分像を一度わきに置いて、自身と向き合う時間へ。
・ナビゲーター:たみー(ライフコーチ・eumoアカデミー13期)
・オブザーバー: Tomaru(柳沼翔子)さん
https://tomaru.org/retreat
・場所:みなかみ町 藤原 上ノ原
②eumo×みなかみ町地元のみなさんとごはん交流会!@ほとり【1日目夜】
個別参加費: お1人2500円(ごはん・ドリンク込)
eumoのコミュニティをみなかみ町の人に知ってもらい、みなかみ町の面白い人たちも集まってごはん会をします!
途中、お互いを知ってもらうためのレクリエーションを行います。
③森をまもる活動から、森・人・町の関係性を考える体験へ【半日】
個別参加費: お1人2500円
「赤谷(あかや)プロジェクト」では、自然保護活動と街の暮らしを分けるのではなく、お互いにメリットをもたらすよう、一体となるような活動を長く行ってきました。活動の一端に参加してみることで、森の見え方がまた違って感じられるかもしれません。植生や動物の知識を得たり、森と人と街の関係性の歴史を感じることができます。
・ナビゲーター:赤谷プロジェクト担当 森本裕希子さん
・赤谷プロジェクト:
https://akaya.nacsj.or.jp/
・場所:みなかみ町 いきもの村
★宿泊場所:ゲストハウス&コワーキングほとり
ドミトリー宿泊 お一人 ¥3800
https://www.hotori-minakami.com/
※ドミトリー泊が不安な方は、周辺の宿もご案内できます。
★温泉湯治ツアー(①②プログラムの合間に)
水上温泉
湯宿温泉/法師温泉
https://noboseru-yujuku.com/about /
http://www.hoshi-onsen.com/index.html
<タイムスケジュール>
- 7/12
* 11:30集合(上越新幹線 上毛高原駅 東京方面から11:18着)
* ~13:15 移動&ランチ(そば処角弥 を予定)
* ~17:30 ①利根川源流域 森のリトリート
* ~18:30 温泉
*19:00〜22:00 ③地元のみなさんとごはん交流会
* ほとり泊
* 7/13
* ~8:00 朝食
* ~8:30 移動
* ~12:30 ②赤谷の森の自然保護活動に参加しよう【半日】
* ~13:30 ランチ
* ~14:30 温泉
* 15:00 上毛高原駅にて 解散
<ご注意>
森や里山に入りますので、服装や持ち物などはアウトドア向けのものをお願いしております。詳しくは、お申し込み後のご案内でお送りいたします🙏