📅 日時:2025年11月30日(土)13:00〜16:00(開場12:30)
📍 会場:コワーキングスペース tovio(iti SETOUCHI内)
💰 参加費:無料(定員50名)
👥 主催:コワーキングスペース tovio
🏢 会場案内
コワーキングスペース tovio(iti SETOUCHI内)
〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1-1 エフピコRiM 1階
🚗 イチセトウチ第1・第2駐車場 3時間無料サービスあり
🔗 参加申込フォーム
https://forms.gle/Fei56STXHbMuAG3r8
※途中参加、途中退出もOKです!
📞 お問い合わせ:コワーキングスペース tovio
TEL:084-959-4650(10:00〜18:00)
Mail:
ZnVrdXlhbWEgfCBhdG9taWNhICEganA=
💬 イベント内容
福山で挑戦を続ける人、地域を支える人が一堂に会し、
“挑戦する人と地域が交わる1日”をテーマに開催する、tovio3周年記念イベントです。
これまでの3年間、tovioでは多くの挑戦が生まれてきました。
地域で働く人、起業する人、学ぶ人、そしてその挑戦を支える人——。
そんな“福山で生まれる挑戦”のリアルを共有し、
これからの未来を共に描く時間をお届けします。
🎤 第一部|ピッチイベント(13:10〜14:10)
テーマ:「挑戦から生まれる未来 〜地域で叶える、私たちの一歩〜」
福山を拠点に挑戦を続ける4名の登壇者が、
それぞれの活動・経験・学びを通して、地域との関わりや新しい挑戦の形を語ります。
【登壇者】
・鎌田 有紀 氏(株式会社MKCOMPANY 代表)
・奥脇 裕介 氏(株式会社TOMOSHIBI 代表)
・井元 菜々海 氏(まあるいおうち 代表)
・村上 元基 氏(SNSメディア運営/学生起業家)
地域で挑むきっかけ、壁を乗り越えた経験、そして次に描く一歩を語る“挑戦のリアルセッション”です。
🗣 第二部|特別対談(14:10〜15:10)
テーマ:「若い世代に選ばれる魅力的な地域とは?」
福山電業株式会社 代表取締役社長 島田 宗輔 氏
× 株式会社ATOMica 代表取締役Co-CEO 嶋田 瑞生 氏
福山というまちで、次の世代が挑戦を続けていくためには何が必要か。
tovioをともに運営する“まちづくりのプロと”人と人をつなぐプロ“が「地域の未来を創る」立場から語る特別セッション。
🤝 第三部|交流会(15:10〜15:50)
登壇者・参加者が自由に交流できるカジュアルな時間。
挑戦の裏話やこれからの構想など、ゆるやかに語り合いましょう。