『川の中で流しそうめん 2024 @休みのタネ』
今年もやります、「川の中で流しそうめん」今年、「2025年」は法令の関係で休みのタネさんとは切り離して我々の主催という形を取ります。参加者がみんなで準備して、みんなで涼しい川の中で流しそうめんを楽しみましょう。休みのタネのドリンク、食べ物類は用意がありますので各自で注文してください。
いちおう主催者で念のため、保険に入りますが、自己責任が原則ですので、安全管理、衛生管理は各自で責任を持ってください。
P.S.お子様方には魚とりなどの川遊びが人気です。
****************
【日時】2025年8月23日(土) 11:00~16:00
~イベントスケジュール~
①11:00~11:30 受付け・説明
②11:30~12:30「流しそうめん台」設置
③12:30~13:00 食べる前の準備
④13:00~16:00 流しそうめんやお食事開始
⑤16:00 「流しそうめん台」片付け
⑥以後自由にくつろいで頂き、自由解散
--------------
⑦16:00~テント泊組様のテント設営OK
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【2025年8月24日(日) 11:00~16:00】※開催未定
日曜日のご参加のご希望が「10名様以上」の場合は実施を検討させていただきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【食事内容】-----------------------------
1.ソーメン(食べ放題:全員が満腹になるまで流し続けます♪)
2.つゆ(2種類以上用意)
3.薬味(いろいろ用意:ササファームのおいしい野菜使用)
4.★ワンドリンク付きです(アルコール・ソフトドリンク)
5.ドリンク類はご注文頂けます
【参加費】-------------------------------
*大人(12歳以上):2,700円
*子供(6歳~12歳未満):1,450円
*幼児(1歳~6歳未満):200円
※すべて保険料を含みます。当日現地にてお支払いください
【テント泊料金】----------------------
*1張1,000円 :焚き火の薪代含む
直火の焚き火が出来ます。
薪は当日会場にあるものを自由にお使い頂けます。
林道に入って枝木を好きなだけ集めて焚き火をして頂くことも出来ます。
宿泊者については主催者で保険には加入しません。希望者はひとり500円で各自、任意に加入してもらう形になります。
【休みのタネ名物?石焼ラーメン】※500円でご注文頂けます。
石焼ビビンバ鍋とコンロでセルフで調理して頂きます。
インスタントラーメンと卵と具材のセットとなります。
残り汁で雑炊もお勧めです。
【参加申し込み方法】----------------
以下のグーグルフォームよりお申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/JGsuSdvNCsoLTryg7
※締め切り、8月18日
※ご注意!フェースブックのイベントページの「参加」だけではお申込みになりません。
【その他注意事項】-------------------
●暑さ対策
●虫対策(ご不安な方はお問い合わせください)
●感染症対策
【重要:要確認事項】----------------
1.イベント実施中(11:00~16:00)の飲食物の持ち込みはご遠慮願います。
※水・お茶・体調管理の為の飲食物はOKです。
※上記(11:00~16:00)以外の時間(キャンプ泊等)の飲食物の持ち込みはOKです。
2.会場内・川の中は自然のままの状態で安全対策は行なっておりません。
イベント開催中の安全対策は自己責任でお願いいたします。
3.1日目のテント泊のお客様は2日目の日曜日に流しそうめんを実施する場合、「10:00までに」会場(サークル内)をお開け頂きます。
【お問い合わせ先】-------------------
以下の【共同主催者】へDMでお問い合わせください。
【主催者】------------------------
休みのタネ友の会
坂田 茂樹(流し台設置監督)
田中 正吾(総務・キャンプ泊責任者)
育田 夏樹(イベント進行・総括)
北村 浩司(麺ゆで・雑用)
-------------------------------------
休みのタネ
〒720-1604
広島県神石郡神石高原町坂瀬川2035-2
URL :
https://www.yasuminotane.com/
mail :
aW5mbyB8IHlhc3VtaW5vdGFuZSAhIGNvbQ==
-------------------------------------