私たちの声を聞いてください〜当事者の声に耳を傾けよう〜 | Event in Fukuoka | AllEvents

私たちの声を聞いてください〜当事者の声に耳を傾けよう〜

Highlights

Mon, 08 Sep, 2025 at 10:30 am

2 hours

福岡県弁護士会館

Advertisement

Date & Location

Mon, 08 Sep, 2025 at 10:30 am to 12:30 pm (JST)

福岡県弁護士会館

福岡市中央区, Fukuoka, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

私たちの声を聞いてください〜当事者の声に耳を傾けよう〜
9月8日(月)
私たちの声を聞いてください〜HPVワクチン被害者は訴える〜裁判編上映会&学習会
開催します。

9月7日(日)は中央区天神でHPVワクチン薬害訴訟勝訴に向けて署名活動&支援集会が行われます。支援集会に合わせ全国より支援者が集まります。関東から映画制作された澤則雄監督、そして薬害オンブズパースン会議メンバーの隈本邦彦先生が来られた絶好の機会を逃したくない!!という思いから、翌日に上映会と学習会を企画してます。

副反応被害の多さに当時の厚生労働省の担当者が勧奨を止めた経緯があるにも関わらず、安全性の検証が行われることなく、政治的背景で突然、2022年接種勧奨が再開されています。
接種者数の増加に伴い協力医療機関受診者が増えている事実はグラフをみれば一目瞭然。にも関わらず、国は対象者を男子にも拡大していく、、、

接種をする前に
国や製薬会社、医師会など、接種を勧める方々の情報だけでなく、HPVワクチンの副反応とはどんなものなのか、副反応が出たらどぉしたらいいのか?

接種するか否かを決めるためにも
両方の情報に耳を傾けましょう。

副作用(副反応)はクスリが起こすもの
薬害は人が起こすもの

だから
国民一人ひとりが関心を寄せ、自分事として考えることができるようになれば、薬害は止められると信じてます。

小学6年生〜高校1年生のお子様をもつ親御さんはもちろんのこと、
これから接種券が届くお子様が居る親御さんも
この上映会&学習会で
HPVワクチンについての有効性と安全性両面の情報を得た上で
接種するか否かを決めてください。


ある日を境にふつーのお母さんがHPVワクチン薬害九州訴訟原告団代表に!!梅本邦子さんからは、娘さんと歩んできた12年をお話しいただきますよ。

ほんとうのことを知ることが難しくなってきた今だからこそ、当事者の声に真っ直ぐに耳を傾けることが大切だと心から思うのです。

ご参加お待ちしてます。

申し込みフォーム
https://forms.gle/tA9F4kecaS1K2ncG6
お申し込みお待ちしてます!

主催 支えあうママの会@福岡
bGFibyAhIHNtaWxlICEgMjAyMyB8IGdtYWlsICEgY29t(梶山)

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

福岡県弁護士会館, 福岡市中央区,Fukuoka, Japan
Get updates and reminders
Advertisement
私たちの声を聞いてください〜当事者の声に耳を傾けよう〜 | Event in Fukuoka | AllEvents
私たちの声を聞いてください〜当事者の声に耳を傾けよう〜
Mon, 08 Sep, 2025 at 10:30 am