『い~とmoランチ会』
~南インドカレーと自然ファーストサラダ~
"手をつかって食べてみよう"
今年の4月に開催し好評だった「い~とmoランチ会」を、9/12に開催します。
今回の料理人は、ヨガティーチャーの、岡村尚美さんです。
そして今回も、前日にい~とmo加盟店である「GOODs8083」から野菜を仕入れます。
食べたいもの、つくりたいものをつくるのではなく、その時採れるもので料理をつくって、その時集まった人たちとともに食べるという企画です。
い~とmoメンバーの方も、い~とmoを使ったことがない方もお気軽にご参加ください。
【メニュー】
南インドカレーと自然ファーストサラダ
"手をつかって食べてみよう"
(岡村尚美さんより)
みなさんにとって食事とは?
ーお腹すいた!お腹いっぱい食べたい!と、食欲を満たすもの。
ー家族や友達との輪を作る機会
ー身体のことを想い栄養を摂るもの、、、
間違いはなくて、食事って素晴らしいですね。
今回は、食欲を満たすだけではなく、栄養を摂るものではなく、
「命をいただく」食事をしましょう。
お野菜やお肉、お魚、全ての命をいただき
私とは?私の身体をつくる食について思いを寄せてみませんか?
また、手を使って食べることで、普段とは違う感覚も味わってみましょう。
食べる体験を通して、皆さんの中で新しい食への想いや、気づきがありますように!
日時:9月12日(金)11時~13時半
会場:まるゐと
住所:糸島市志摩井田原77
地図:
https://maps.app.goo.gl/ZQDXgnVB8MRNBKx87
※駐車スペースは敷地内にはありません。
セブンイレブンのすぐ隣の石垣のあるお家です。
石階段を登ったところに玄関があります。
参加費:1800tomoもしくは1800円
(その場でい~とmoに登録して使っていただくことも可能です。)
定員:20名
お申込み:
https://forms.gle/PS9iYiWsrkwKrjPy6
お申し込み締切り:9/5(金)
※ランチ会終了後、14時より、『コミュニティのためのNVC』も開催します。こちらも合わせてご参加いただけると嬉しいです。
https://fb.me/e/3mFBQSpdi
作り手: 岡村尚美
ヨガを通して心と身体、人と場所、今とこれからを繋ぐYUJ STUDIO主催。
普段はアウトドアアパレルで働きながら、自然農を学んでます。海が大好き、サーフィンもっと上手くなりたいアシュタンガヨガ練習生です。
まずは作り手の私が、幸せエネルギー満タンでご用意いたします。
作り手のエネルギーと食材のエネルギーを全身で感じていただけると幸いです。
「GOOD'S8083」
行き過ぎた経済優先主義社会への行き詰まりを感じ、そこからの1人ひとりの目覚めの先の創造する世界を目指してはじめたオーガニック八百屋。
誰しもに毎日関わる“食”。
ソレを、誰かや大多数が決めただけの、
売れるための“正しさ”に囚われず、
そもそもソコにある味も色も大きさも、
それぞれの持つ“ありのままの自分らしさ”を大切にすることができるよう、
強制されずにありのままを共生したオーガニックのお野菜をお届けしています。
ありのままを食し、
ありのままの自分を肯定し、
誰かが決めただけの正しさに振り回されることなく、
経済だけを優先しない社会へ・・・。
2014年にスタートした八百屋は、
家族が増え、2022年に移動販売から自宅店舗へとお届け方法変え、現在は母たちのための寄り合い八百屋となりました。
ここは、子育て中の母たちが、子連れで遊べる居場所であり、お野菜の梱包作業を仕事としてお手伝いできる場所です。
2024年現在、月に2度ほどの営業で
全国へオーガニックお野菜の詰め合わせセットの発送(一部配送)を行っております。