お申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/4512826/view
イベント紹介
「発達障害について、もっと気軽に、もっと“本人の声”を聞いてみたい」
そんな方に向けた、ちょっと変わった交流イベントです。
「発達スナック」は、発達障害の当事者が“スタッフ”として参加者をお迎えし、自由に語り合える対話型のイベント。よくある講演会や勉強会ではなく、“スナック形式”でゆるく、あたたかい交流を大切にしています。
発達障害と一口に言っても、人によって感じ方も困りごともさまざま。だからこそ、当事者と直接話してみることが大きなヒントになるはずです。
「気になるけど、どこで話を聞いたらいいかわからない」
「支援や配慮って、本当にこれで合ってるのかな?」
そんな思いがある方、まずはふらっと来てみませんか?
開催概要
📅 日時|2025年8月24日(日)14:00〜16:00(開場13:50)
📍 会場|中洲 昼スナ「役にたたなくてもいい場所」
〒810-0801 福岡市博多区中洲3丁目7-10 若松ビル2F
※地下鉄「中洲川端駅」より徒歩約3分
🎟 参加費|ワンドリンクオーダー+1,000円(現金またはpaypay)
👥 定員|約22名(先着順)
タイムスケジュール(予定)
14:00〜14:15|オープニング&中井けんとのミニトーク
14:15〜15:45|自由交流タイム(雑談・質問)
15:45〜16:00|クロージング&希望者アンケート
中井けんとについて
発達障害(ADHD・ASD・LD)、脳性麻痺、感覚過敏など、複数の特性をもつ大学生の当事者。
日々の発信やイベント活動を通じて、「合理的配慮」や「見えにくい困りごと」への理解を広げる取り組みを続けている。
こんな方におすすめ
発達障害についてもっと知りたいけど、堅い場は苦手
当事者と直接話してみたい
家族・職場・学校などに当事者がいる
なんとなく気になっている
“役にたたなくてもいい場所”に行ってみたい
お申し込み方法
Peatixの「チケットを申し込む」ボタンからご予約ください。
定員制のため、事前申し込みをお願いしています。
お申し込み後、確認メールが届きますのでご確認ください。
会場について
昼スナ「役にたたなくてもいい場所」は、その名の通り「ただいるだけでもOK」な空間。
スナックのようなあたたかい雰囲気の中、誰もが自分らしくいられる居場所です。
今回はその空間をお借りして、発達のことをもっと“人と人”で語る時間をつくります。
どうぞ、気軽に遊びに来てください。
みなさんとお会いできるのを、楽しみにしています。