『ウンコは地球の宝物~糞土師の糞土教室2025』
汚いもの、不浄なものされる「ウンコ」。
生まれた次の瞬間には水洗トイレで流されちゃって、無かったことになる「ウンコ」。
そんな「ウンコ」を肩書きにかかげ、世の常識ともたたかいながら野糞を続けてきた糞土師・伊沢正名さんを講師に招き、「自然界の循環」「本質的なエコロジー」「生き物として人の生活はどうあるべきか」などについて、今年も大いに語っていただきます。
糞土師、5年ぶりの来道です。
糞土師の言葉を借りるなら、ウンコは「良識の踏み絵」。
「地球上でウンコが果たしている役割を知り、自分のウンコと向き合うこと」は、より良い未来を模索する上で欠かせない感性でしょう。
キノコ、菌類写真家としても名高い伊沢さんの美しいスライドを鑑賞しながらすすめる本講座。
野糞歴40年以上(約5000日トイレ不使用の記録も保持)、大地に還したウンコが1万6千回を超える「師」から、正しい野糞の仕方やその楽しみ方、葉っぱの選び方!なども紹介していただける貴重な機会です。
ウンコについて、楽しく明るく誇り高く語りましょう!
〇日時 8月31日(日)13:30~16:30
〇内容 ・ウンコを中心とした循環、糞土的思考を学ぶ座学
・裏山でのフィールドワーク(葉っぱや糞土、分解の様子の観察、正しい野糞作法演習)
〇場所 エコビレッジライフ体験塾(当別町金沢147-1)
〇参加費 通し:3000円*26日の上映会に参加された方は1000円割引
○定員 15名
○お申込み・お問い合わせ エコビレッジライフ体験塾(伊藤)
*Emailまたは、FBメッセージ等でお願いします。
http://kurashi-taiken.moo.jp/inquiry.html
*参加のクリックだけではお申込みになりませんのでご注意ください。
*キャンセル規定がございますのでご確認ください。
http://kurashi-taiken.moo.jp/taikenjuku/openprogram.html
★糞土師伊沢正名さん北海道行脚2025(8月22日~9月1日)
東川町、下川町、沼田町、当別町、俱知安町、岩見沢市、江別市等でも行います。
https://www.facebook.com/events/1343413553971570/
You may also like the following events from エコビレッジライフ体験塾: