🌳🌾『みんなで田畑や森林を未来へ繫げよう!』 地域コモンズ 🌾🌳
29日(祝・火)は越智里山コモンズ企画!!
今回は『越智探検🌱』(勝負谷) & 『未来へ繋げる地域コモンズ🌳オープンミーティング』
越智は5つの集落があり、まずはその一つ、谷津田が残る『勝負谷』を歩きます。
案内人は地元が大好き!ゆーちゃんふぁーむの太田裕輔。
そして、伝え手は有機土木を全国に広める、高田宏臣さん。
谷津田をお散歩をしながら、環境や地形の特徴、その良さなどについてお話しをしてくださいます🌳
谷津田でお昼ごはんのあとは、里山未来計画✨
昔と今。変わりゆく地域…この豊かな山林、田畑をどう未来へ繋いでいくか…行きたいか…
みんなでワクワク。一緒に考えましょう!!
この里山との未来を考える会です。
一部のみ、二部のみの参加もOKです🙆✨
🔽 日時
4月29日(祝・火)
【 一部 】 10:00~12:00
【 二部 】 13:20~15:00
🍙 12:00~13:00は谷津田でお昼タイム 🍱
🔽 参加費
0円~のドネーション
*寄付は今後の越智里山コモンズの活動費に充てさせていただきます🙇
🔽 集合場所
越智公民館(一部、二部共に)
*開催時間の5分前にはご来場をお願いいたします🍀
🔽 持ち物
水筒、お弁当、ピクニックシート、長靴、タオルなど
🔽 内容
【 一部 】 10:00 ~ 12:00
『越智探検』 〜原風景が残る谷津田を歩こう!~
*お子さま連れ、ご家族みんなでのご参加も大歓迎です!
ーーー 🍙 12:00 ~ 13:00は谷津田でお昼ごはんタイム 🍱 ーーー
【 二部 】 13:20 ~ 15:00
『地域コモンズについてみんなで考えよう!』 ~田畑や森林を未来へ繋げる~
🔽 お問い合わせ・申し込み
eXVjaGFuZmFybSAhIHNob2t1ZG8gfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==
070-5543-8598
🍀 お申込みの際は以下の記載をお願いいたします 🍀
①代表者のお名前
②参加人数(大人〇名、小学生〇名、未就学児〇名)
③一部のみ or 二部のみ or 両方参加
④電話番号
⑤お住まいの地域(例:千葉市緑区越智町)
*可能な範囲でお願いします😊
🔽 ご注意
*【一部】の散歩中、近隣にトイレがありませんので必要は方は事前にお済ませくだい🙇
*本団体は、イベント中で起こったケガや損害・損失・障害については責任を負いかねます🙇
【 越智里山コモンズ企画 】 定期開催✨
地域の方々と一緒に対話をしながら、里山を未来へ繋ぐ、知恵を出し合う会。
そのためにはまずはその土地を知ろう✨という事で歩こう会&オープンミーティングを定期的に開催予定。
『みんなで作ろう!』地域コモンズ🌳