【青森KEN民塾11月拡大例会・青森大学櫛引研究室まちなかゼミ】「これからの雪とどう向き合うか」(カダール&Zoom), 25 November

【青森KEN民塾11月拡大例会・青森大学櫛引研究室まちなかゼミ】「これからの雪とどう向き合うか」(カダール&Zoom)

Highlights

Tue, 25 Nov, 2025 at 06:30 pm

1.5 hours

男女共同参画プラザ カダール

Advertisement

Date & Location

Tue, 25 Nov, 2025 at 06:30 pm to 08:00 pm (JST)

男女共同参画プラザ カダール

青森県青森市新町1丁目3−2, Aomori, Aomori, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【青森KEN民塾11月拡大例会・青森大学櫛引研究室まちなかゼミ】「これからの雪とどう向き合うか」(カダール&Zoom)
【青森KEN民塾11月拡大例会】
「これからの雪とどう向き合うか」
 ※どなたでもご参加いただけます

今年最後となる11月の例会(12月はお休み)は「雪」がテーマです。昨シーズンの雪は、青森市や青森県のみならず、各地の暮らしを圧迫しました。人口や労働力人口の減少、高齢化、地域のつながりの希薄化、そして除排
雪業界の構造的な変化が、降雪状況の変化に加わり、幾重にも経験則が通じない時代を迎えています。

今回は「拡大例会」と位置づけて広く参加者を募り、青森市が2025年度前半に開設した除排雪検討会議の活動について、座長を務めた櫛引が報告し、提起します。
(5月の東北地理学会春季学術大会、9月の日本地理学会秋季学術大会でも報告しました)

※今回の会場はワーク3・4です!

◎日時:11月25日(火)18:30~20:00
◎テーマ:「これからの雪にどう向き合うか」(仮)
◎話題提供者:櫛引素夫(青森大学教授・元青森市除排雪検討会議座長)
◎会場:青森市男女共同参画プラザ・カダール(ワーク3・4)&Zoom

★★見学歓迎・会員募集中★★
◎お知らせ:青森KEN民塾は、故中橋勇一さんが運営していた勉強会「市民とマニフェスト:あおもり研究ラウンジ」が母体になっています。2011年に中橋氏が逝去した後、有志が形を変えて、勉強会として運営してきまし
た。活動を資金面で支えて下さっているのは、同ラウンジの元会員、五所川原市の篤農家・笠井實さんです。あらためて、厚く御礼申し上げます。

☆参加ご希望の方は櫛引までMessengerでご一報ください。Zoom参加の場合はURLをお送りします。
(このイベントに「参加する」とクリックしただけではURLはお送りできません)

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

男女共同参画プラザ カダール, 青森県青森市新町1丁目3−2,Aomori, Aomori, Japan
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you
Advertisement
【青森KEN民塾11月拡大例会・青森大学櫛引研究室まちなかゼミ】「これからの雪とどう向き合うか」(カダール&Zoom), 25 November
【青森KEN民塾11月拡大例会・青森大学櫛引研究室まちなかゼミ】「これからの雪とどう向き合うか」(カダール&Zoom)
Tue, 25 Nov, 2025 at 06:30 pm