第2回めぐちゃんの指ヨガ体験会
今年4月に西方寺さんで開催された指ヨガ体験会に参加。講師のめぐちゃんの健康や食育の話に共感。参加された皆さんの痛みのあるところを触れることなく、そこに連動している指を押さえるだけで痛みを取り除いてしまう指ヨガの奥深さを体験。母屋「愛の」でも体験会を開催したいと思い、6月に初開催し、好評であったため、継続して隔月開催していきます。
セルフケアは、自分を大切にするための第一歩😊✨
めぐちゃんの指ヨガを学び、お医者さんや専門家に頼るばかりでなく、自分で自分の心と身体の健康管理をすることができるようになりませんか?💖
指ヨガを学べば、自分自身だけでなく、貴方の大事な家族や友人の健康管理のサポートをすることもできます✨
【めぐちゃんの指ヨガ】
龍村修先生より学んだ指ヨガをベースに、用途・範囲をさらに広げ、独自のセルフケアを確立😊✨
手のひらには、小さな自分自身が存在し、身体に不調が生じたときに、手のひらの同じ部分に触れることにより改善できるセルフケアの方法です(^-^)
【指ヨガの魅力】
① 誰でも、どこでも簡単にできる
特別なスキルは必要ありません!
手のひら、指だけを使ってケアをしますので、患部に触れる必要がなく、身体の負担がなく安心です。
少し疲れを感じたとき、頭が痛いとき、肩凝りが気になるときなど、仕事中、家事の合間、通勤や移動の途中の電車やバスの中でも気軽に行うことができます。
② 自己の健康管理に最適
手のひらはただ揉み解すだけでも、全身の血行が良くなり、脳と身体がリラックス状態になります。それに加え、身体の不調に対応する手のひらの部分に触れれば、肩凝り、腰痛、胃の痛み、便秘、頭痛、不眠、気持ちの落ち込み、目の疲れ、喉の痛み、物忘れ、集中力の低下、食欲不振、自律神経失調症など、ありとあらゆる不調を自分で解消・改善することができます✨
【講師プロフィール】
吉地惠(めぐちゃん)
・1952年(昭和27年)9月5日 神戸生まれ
・1976年 東京教育大学(現 筑波大学)体育学部 卒業
・同年より、兵庫県県立高校教諭採用 保険体育科教諭
柔道部顧問
柔道関係
現在、柔道七段 ・ 全日本柔道連盟Aライセンス審判員 日本体育協会 柔道 公認コーチ 指導者としては、全国大会1回、近畿大会 団体・個人合わせて10回出場
近況
現在、柔道七段 ・ 全日本柔道連盟Aライセンス審判員 日本体育協会 柔道 公認コーチ 指導者としては、全国大会1回、近畿大会 団体・個人合わせて10回出場
◎日時 2025年8月20日(水)10:00~12:00
◎場所 母屋「愛の」(一宮市篭屋1-10-29)
☆東海北陸自動車道・一宮西ICから10分。尾西ICから5分
☆名鉄一宮・尾張一宮駅からバスで10分の篭屋から徒歩4分
◎参加費(場所代込み)2,000円
◎定員 10名
◎参加申し込み 参加希望の方は、開催日の前日までにメッセージしてください。