/
モミの木山の夏
お菓子なお花ピクニック
淡路島洲本千草竹原体験ツアー
\
澤田先生に見いだされ、洲本市千草竹原のシンボルとして新たな地域資源に加わった淡路島ではめずらしい3本のモミの木。
春、夏、秋、冬、集うひとびとと、5世帯13人による営みを見守っています。
------------------------------------------------------
洲本市千草竹原の風土が育んだ自然の恵みで
お菓子をつくって食す「お菓子なお花ピクニック」
------------------------------------------------------
かつては、どこにでも見られた里山の暮らし、ひとと自然環境の関わりの再生をめざします。
ひととひと、樹々とひと、石とひと、鳥とひと、○○とひと、山と海
ちいさなつながりが、無数につながり、広がっていきますように。
------------------------------------------------------
【開催日時】8月23日(土) 9:30~14:30
【内 容】今月のテーマは「竹」& 季節のお花
兵庫県立大学大学院の学生さんからで竹のお話をうかがいながらモミの木山を散策
・モミの木山の季節のお花や葉っぱを摘んでお菓子づくり
・淡路島の間伐竹をつかった流しそうめん
・竹のクラフト(竹水鉄砲 ほか)
【講 師】 ガールスカウト兵庫県第2団 原暁子さん
【集合場所】 あわじ花山水 洲本市千草戊60 駐車場あり
神戸淡路鳴門自動車道 洲本IC/淡路島中央SICから車約20分
※カーナビは、住所(番地まで)ご記入の上検索をお勧めします。または、スマホの地図アプリで「あわじ花山水」「竹原貯水池」で検索してください。
※当日は、あわじ花山水のハナモモ祭りもお楽しみいただけます。
【体 験 費】 1,000円(おひとり)
【持 ち 物】汚れたり濡れてもよい服装 運動靴 弁当 飲み物 軍手 虫よけスプレー
植物採取用の剪定ハサミ・ ビニール袋 健康保険証(コピー)
//-----------------------------//
/
お申し込みはこちら↓↓
\
【申込フォーム】モミの木山の春夏秋冬 お菓子なお花ピクニック 洲本千草竹原
https://forms.office.com/r/8fr5kYRrH2
//-----------------------------//
【お問合せ】
Y2hpa3VzYW90b2lhd2FzZSB8IGdtYWlsICEgY29t
【主 催】竹原町内会
【連携団体】兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科保全管理領域 澤田研究室
【協 力】ひょうご関係人口案内所 さとまちガイドラボ
※令和7 年度 地域×大学×企業のひょうご絆プロジェクトの助成を受け実施します。
★現在の里山活動は以下のとおり↓
ご参加お待ちしております!
●淡路洲本千草竹原現地活動
モミの木山の春夏秋冬 お菓子なお花ピクニック洲本千草竹原
春:4月12日(土)お菓子なお花ピクニック 終了いたしました
夏:8月23日(土)お菓子とそうめん流し
秋:10月5日(日)モミの木石けんと新米塩むすび
冬:11月30日(日)ピザ窯ごはんとクリスマス
#淡路島 #洲本市 #淡路島観光 #ピクニック #洲本市千草竹原 #ひょうご関係人口案内所 #Hyogo #さとまちガイドラボ #兵庫県立大学大学院
#里山体験プログラム #竹原原木椎茸 #ひょうご絆プロジェクト