風を切って走って、美味しいもの食べて、知らない景色に出会う。。。そんなロングライド、気になってる人も多いはず。
「興味はあるけど、一人でロングって怖くない?」「そこそこ走ってるけど、ロングライドって別モノじゃない?」「補給とか休憩のタイミングってみんなどうしてるの?」
そんな疑問やモヤモヤを解決できるロングライド講習会をやります!
初心者さんも、ちょっと慣れてきた人も、すでにロングライド楽しんでる人も大歓迎。気軽に参加して、自転車旅をもっと快適&楽しくしていきましょう!
午前は、「ロングライドってそもそも何?」という基本のお話からスタート。初めてでも安心して入っていけるように、NCAインストラクターがロングライドの入り口をわかりやすくご紹介します。
そのあとは、スペシャルゲストとして元プロロードレーサーの三船雅彦さんが登場! 国内外のブルべ(長距離サイクリングイベント)を走り続けている三船さんから、リアルな体験談とともにロングライドの魅力や楽しみ方、そして走るうえでの心構えについてたっぷり語っていただきます。きっとあなたもいつかは海外ライドに挑戦したくなるかも。
午後は、三船さんと一緒にキューシートやGPSマップの使い方を確認しながら、天理周辺で“なんちゃってブルべ”体験ライドを楽しみます。もちろん、NCAインストラクターも同行しますので、道に迷う心配もなく初心者でも安心して参加できますよ。
新しい自分に出会えるロングライド、あなたも一緒に始めてみませんか?
【開催日】
2025年11月16日(日)
【集合・解散】
集合: 午前9時 道の駅 なら歴史芸術文化村(天理)セミナールームF
解散: 午後4時ごろ 同上
【予定人員】
15~20名程度
【参加資格】
高校生以上で、ご自身の責任でサイクリングを行うことができる方
【参加費】
一般:3,000円 JCA・NCA会員:2,000円
【ルート】
09:00 スタッフ集合、準備
09:15 ロングライドの基本的情報紹介
10:00 三船雅彦氏 ロングライドとブルべの話、質疑応答
12:00 ランチ
13:00 道の駅1階 サイクルステーション前に集合し、なんちゃってブルべ体験(20~30km程度)
16:00 道の駅に戻って終了
* 進行状況、交通事情により、コース変更をする場合がありますのでご了承ください。
【注意事項】
● 用意するもの:自転車(ロードバイク)、ヘルメット(必須)、前後灯、サイクルコンピュータ、工具、スペアチューブなど
● トンネルがあるのでライトの点検をしておいて下さい。
● イベントで撮影した写真・動画は、当協会の広報活動(ウェブサイト、SNS、イベントレポート等)で使用する場合がありますのでご留意いただき、予めご了承ください。
【お申し込み】
以下のサイトからお申し込みください
https://www.nara-cycling.org/club-run/club-run-info/7675/
You may also like the following events from 奈良県サイクリング協会:
Also check out other
Sports events in Yao,
Trips & Adventurous Activities in Yao.