断食のみならず、伊勢神宮正式参拝、美しい滝や川の数々、龍体文字、精麻飾り、自然療法、お手当て、マインドフルネスなどなどに興味ある人〜
「現代の仙人」森美智代さんから森羅万象を学びつつ、サトケンと遊ぶように過ごしつつの7日間、断食復食を一緒に楽しみましょう。
年に一度だけのコラボ断食合宿です☆
『森美智代&サトケン☆愛と平和の断食リトリート2025』
※参加するためには、まず下記の「参加できない方」をお読みください。
当てはまらない方は、次に森先生の診察を大阪・八尾市にある森鍼灸院で受けて頂きます。
(診察は完全予約制になりますので、森鍼灸院にお電話ください。)
ご希望の日時を2,3ご用意の上、鍼灸院にお電話ください。
◆森鍼灸院◆
大阪府八尾市桜ヶ丘2丁目235
072-992-5055(森鍼灸院)
『「断食の神様」に教わった 霊性を高める少食法』
その他、『断食の教科書』『龍体文字の神秘』などなどの著者、森美智代さんの断食道場「あわあわ」で。
ご本人と交流も出来、断食で健康な心と体を取り戻し、本来の自分に戻りたい方にオススメの断食合宿です。
■日時
2025年10月26日(日)~11月1日(土)
■場所
あわあわ断食道場
〒518-0445
三重県名張市瀬古口231
■事前準備
10月22日より漸減食をご自宅で4日間していただきます。
※詳しくは、森先生の診察で断食参加OKの方に、スタッフからご説明します。
3日間のスマシ断食・4日間の回復食は、合宿でみなさんと一緒に行いましょう。
※26日は、食事を召上がらずにご集合ください。
■参加費(一人あたり・税込)
9万円 ~13万円(社会情勢により、宿泊施設の金額が流動的なため)
※森鍼灸院へ事前振込。
※現地までの往復や伊勢神宮参拝、ピクニックなどの交通費は各自負担。
■大まかなスケジュール
《食事》
10月26~28日
スマシ断食
10月29~11月1日
回復食 玄米3分粥→玄米5分粥
■研修
断食の基本的なお話、西式6大原則、4大原則、西式健康運動、40分合掌行ピヨピヨ、龍体文字、お手当て、温冷浴・裸療法、瞑想、マインドフルネス、呼吸法などなど
伊勢神宮参拝 内宮 お神楽奉納&希望者は正式参拝
場所は未定ですが、赤目四十八滝や室生寺&龍穴神社などへのピクニック
★集合
10月26日11時 宇治山田駅集合
伊勢神宮 内宮 参拝、お神楽奉納
★解散
11月1日
氣愛のおむすび講座
おむすびを弁当にして持って帰る
15時頃解散
※主担当はサトケン。
基本的に森鍼灸院が休診の日や、診療が早く終わった日は森さんが指導・交流します。
■持ち物
体操のできる服装
正式参拝される方は、スーツや着物
筆記用具、体温計、保険証のコピー、水筒(魔法瓶・ガラス製)、着替え、
あれば脚絆、あれば木枕
■主催
森鍼灸院&サトケン
■ お申込み
森鍼灸院にお電話で。事前に参加出来るかどうかの診察が必要です。
072-992-5055(森鍼灸院)
■ 定員
15名
■注意
※参加できない方※
・出血のある病気(胃潰瘍、十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、痔など)、また貧血の方。
・腎不全、人工透析、ペースメーカーの入っている方。
・結核の方。
・薬を飲んでいる方。(特に抗がん剤、副腎皮質ホルモン剤、血液サラサラのワーファリン、糖尿病の薬など)
・70歳以上の方。
・身の回りのことが自分で出来ない方。
・宿泊ホテルと断食道場を行き来する片道15分が移動できない足腰の弱い方。
・痩せたくない、体重が減るのが心配な方。
※おすすめの方※
・ 断食を体験したい方
・ 湿布や体操を学びたい方
・ ヒーラーの手になりたい方
・ 龍体文字を書いてみたい方
・断食の神様の伝えた断食をして感謝が自然と湧いてきたという体験がしたい方。
・暴飲暴食から逃れて、厳かな気持ちで、世界の平和を祈りつつ、新しい日々をきれいな体で迎えたい方
・「本来の自分に還る」を目指したい方
≪お申込みは事前診療と合わせてお電話で≫
◆森鍼灸院◆
大阪府八尾市桜ヶ丘2丁目235
072-992-5055(森鍼灸院)5055(森鍼灸院)