AIとダッシュボードで観光データを分析し、最高の富山観光プランを考えよう!
とやま観光推進機構が実施している「富山観光ウェブアンケート」の個人情報を含まないデータは、オープンデータとして公開され、誰でも利用できます。しかし、そのデータを活用することは簡単ではありません。
本イベントでは、データを簡単に分析できるダッシュボード 「TOYTOS」 や、オープンデータを記憶したAIチャット 「といとす君」 を活用しながら、最高の富山観光プランを考えていきます。
「といとす君」には県内のバス・鉄道の 時刻表データ も記憶されており、公共交通を使った観光や、観光による公共交通活性化の検討も可能です。
〇 プログラム内容(予定)
13:00〜13:15 開会・主催者挨拶 イベント趣旨・目的の共有
13:15〜13:45 【講義①】観光情報サイト「TOYTOS」の使い方 TOYTOSの検索方法・データ活用事例を紹介
13:45〜14:15 【講義②】AIチャット「といとす君」の仕組みと使い方 AIを活用した観光コース提案デモンストレーション
14:30〜16:00 【グループワーク】データを活用した観光プランの検討 データとAIを使ってグループでプランを作成
16:00〜16:40 【発表会】成果共有 各チームのプランを発表
16:40〜17:00 【表彰・講評】 審査員による講評・優秀プラン表彰
〇 期待される成果
・TOYTOSやAIツールを活用した、観光データ利活用の実践的な理解
・富山の観光資源を再発見し、データに基づく新たな観光プランの創出
・事業者・自治体・学生・市民の交流促進による地域連携強化
〇 今後の展開
ワークショップ参加者からいただいた情報は、観光情報サイト 「TOYTOS」 および AIチャット 「といとす君」 の機能改善へフィードバックする予定です。