【キャンセル待ち】10/4(土)古代祭祀の源へ!イワクラハンターと三輪山麓の磐座めぐり, 4 October

【キャンセル待ち】10/4(土)古代祭祀の源へ!イワクラハンターと三輪山麓の磐座めぐり

ちとせなら

Highlights

Sat, 04 Oct, 2025 at 01:00 pm

三輪駅 (Miwa Sta.)

Advertisement

Date & Location

Sat, 04 Oct, 2025 at 01:00 pm (JST)

三輪駅 (Miwa Sta.)

奈良県桜井市三輪349−8, Sakurai, Nara, Tondabayashi, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【キャンセル待ち】10/4(土)古代祭祀の源へ!イワクラハンターと三輪山麓の磐座めぐり
~磐座研究者と悠久の祈りが宿る三輪山の麓へ~

古来より大物主大神が鎮まる山として信仰され、円錐形の山容が美しい三輪山。上から順に奥津磐座、中津磐座、辺津磐座と三箇所に神々が宿る磐座が点在しています。本ツアーでは辺津磐座にあたる三輪山麓の磐座を中心に、磐座に関する著書や講演を多数されているイワクラハンター・平津豊さんにご案内いただきます。

J R三輪駅を起点に素盞嗚神社や平等寺境内に位置する磐座、大神神社の摂社・末社に鎮座する磐座、また、多数の土器や勾玉が出土した祭祀遺跡の山ノ神遺跡(撮影禁止)などにも訪問いたします。

古事記、日本書紀にも記された古代史の聖地・三輪。磐座信仰を軸に三輪の地を歩くと、いつもの散策とはまた違った古代から息づく信仰を感じることができます。皆様のご参加をお待ちしております。

■開催日時:2025年10月4日(土)、13:00〜16:45

■行程:13:00 JR三輪駅 開始−−− 素盞嗚神社−−− 平等寺−−− 神坐日向神社−−− 大神神社(夫婦岩、宝物収蔵庫、磐座神社、狭井神社など)、休憩、WC−−− 山ノ神遺跡、周辺の磐座−−− 大直禰子神社(若宮社)−−−16:45 JR三輪駅 解散予定

※行程記号:−−− 徒歩
※歩行距離:約3.8km、歩行時間:約70分

■集合場所:JR三輪駅 改札前

■参加費:5,500円(ガイド料、大神神社宝物収蔵庫入館料、保険料、消費税500円含む)
※高校生以下は3,000円。

■定員:20名

■ガイド:イワクラハンター
平津 豊 さん(ひらつ ゆたか)

日本天文考古学会常務理事
六甲山中で剣岩に出会い、イワクラ(磐座)の不思議な魅力に取り憑かれ、1987年にホームページ「ミステリースポット」を開設、各地の岩石やイワクラを探索し研究結果を発表。イワクラを解説する講演を各地で開催。「イワクラセミナー」、「神社をひも解くセミナー」、「古代ユダヤと日本の繋がり」シリーズがある。また、フジテレビの『世界の何だコレ!?ミステリー』などにも専門家として出演。著書に『イワクラ学初級編』『イワクラ学中級編』ともはつよし社、『いわくら絵本』文彩堂出版、『淡路島に残るイスラエルの足跡』(「淡路の神秘エル・エロヘ・イスラエル」収録) 八幡書店など。

※詳細、お申込みはこちらから
https://chitosenara.com/archives/7485


You may also like the following events from ちとせなら:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 【キャンセル待ち】10/4(土)古代祭祀の源へ!イワクラハンターと三輪山麓の磐座めぐり can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

三輪駅 (Miwa Sta.), 奈良県桜井市三輪349−8,Sakurai, Nara, Tondabayashi, Japan
Reserve your spot

Host Details

ちとせなら

ちとせなら

1 Followers

Are you the host? Claim Event

Advertisement
【キャンセル待ち】10/4(土)古代祭祀の源へ!イワクラハンターと三輪山麓の磐座めぐり, 4 October
【キャンセル待ち】10/4(土)古代祭祀の源へ!イワクラハンターと三輪山麓の磐座めぐり
Sat, 04 Oct, 2025 at 01:00 pm