PAKI DE SAT LIVE in tokushima 2025
8月30日 (sat)
open 13:30〜, start 14:00〜
会場
八万コミュニティセンター2階
徳島市八万町法花187-1
チケット前売(1ドリンク付)
一般:2,500円
18歳以下の方(U-18):1,500円
12歳以下の方(U-12):1,000円
当日:+500円
https://ojas-ec.com
イベントカテゴリーからお進みください。
PAKI DE SAT【パキデサット】は
ヴォーカル&三味線を担当する西出百合香(Paki)と、
パーカッション&タブラを担当するサットプレム(Sat)が、Essential Music(本質的な音楽)をモットーに、2014年に結成された音楽ユニットです。
◇2016年夏 四国初上陸!8/24徳島八万からはじまりました♪
◇2017年 8/20 勝浦町 ふれあいの里さかもと、8/21 勝浦町 森本邸、8/22 徳島市八万コミュニティセンター。
◇2018年 8/25 阿南市 商工業振興センター、8/26 勝浦町 あおとくる、8/27 徳島市 八万コミュニティセンター、8/28 高松市 ツルカメ食堂。
◇2019年 8/24 上勝町 パンゲアフィールド、8/25 徳島八万、8/26 吉野川市 アメニティセンター。
◇2023年 小松島市 みなと交流センター。
◇2024年 徳島市 ギャラリー花杏子。
毎年各地パキデサットフレンズの皆さまの手厚いサポートのおかげで、好評をいただき 今回の徳島八万で14回目の開催となります。ありがとうございます♡
『懐かしいのに新しい!三味線とタブラ(インドの太鼓)のコラボ。
日本人にとって懐かしく聞きやすい三味線民謡曲にオシャレなベースサウンドをプラス、
どなたにも楽しんでいただける新しい音楽です。
軽快な三味線と心地よい歌声。そして安定感のあるパーカッション。
思わず引き込まれるトークにも注目です。
Paki:西出百合香(ボーカル/三味線)
幼少の頃より両親と共に民謡教室に通い、郡上節全国大会優勝をはじめ、数々の民謡コンクールで優秀な成績をおさめる。
お座敷唄など西もの と呼ばれる民謡の弾き語りを中心に据えた粋 な世界の追究はもとより、北海道から沖縄までの全国各地の民謡を弾き語る。
現在は黒田派民謡師範として、民謡・三味線教室にて指導に力を注ぐ一方、新しい音を追究すべく精力的なライブ活動を展開中。
西出百合香のYouTubeチャンネルを設立。
Sat:サットプレム (パーカッション/タブラ)
インド放浪中 OSHO の弟子になり、音楽と瞑想の旅が始まる。 喜納昌吉と矢野誠セレブレーションズに参加。
オランダ アムステルダム在住中に、ミルキーウェイ・グレーホーン・アフリカンドラミングクラス入門、
その後キューバにてラテンリズムの指導を受ける。
元ウェザーリポート パーカッショニスト、アリリオ・リマ・コバ氏率いる コスミックサウンド OSHO-BA に参加。
源の助とあっぱれ楽団に参加。 現在、豊田市足助の山中に30年在住し、SKIN ON SKIN プレーヤーとして活躍中。
You may also like the following events from Atelier planchette / アトリエ・プランシェット: