※ご参加希望の方は、必ずこのイベントページで「参加予定」を押してください。お食事は参加人数分をご用意いたします!
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆ まんせきBarとは?
ーーーーーーーーーーーーーーー
水道橋駅と後楽園駅のあいだにある、毎週月曜夜にオープンするBarです。
ふらっと立ち寄れて、あなたの日常にちょっとした「プラスα」が見つかる場所。
たとえば──
・知らなかったことを知れる
・新しいキャリアのヒントが見つかる
・新しい仲間に出会える
・ビジネスのつながりが生まれる
・パラレルキャリア(副業・複業)を試してみるきっかけになる
そんな“はじめの一歩”を後押しする場所です。
「場(Bar)で人々は新たな知を創る」(一橋大学名誉教授 野中郁次郎先生)
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆ タイムスケジュール
ーーーーーーーーーーーーーーー
19:00〜20:00 Barタイム①(交流・食事・ドリンク)
20:00〜21:00 パラレルキャリアタイム(イベント・対談など)
21:00〜22:00 Barタイム②(ゆるっと語り足りない人たちと)
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆ パラレルキャリアタイムとは?
ーーーーーーーーーーーーーーー
この1時間は「何かを始めてみる人」を応援する時間です。
・著者などのゲストによるトークイベントやワークショップ
・これからパラレルキャリアや発信を始めたい人が“お試し登壇”できる場 など
ここから、新しい学びやコラボが生まれています。
今回は、青柳健隆さんによるイベントです!!
=======
タイトル:「雲とりゲーム」でコーチング体験!
内容:
飲みながら、語りながら、ちょっぴり深い“自分探し”を楽しむ夜。カードゲーム型コーチングツール「雲とりゲーム® Lite」を使って、誰でも楽しく・わかりやすく・安心して、コーチング的対話をご体験いただきます。
コーチングを知らない方でも、なんとなく話しているうちに、気づきが生まれて、心が少し軽くなる——。そんな“対話の力”を体感してみませんか?
自分のモヤモヤが晴れる楽しさ、相手の気づきを引き出す喜びを体験できるはずです。
コーチングツール「雲とりゲーム® Lite」で、あなたの心の中の“雲の向こうにある青空”を見つけてみましょう◎
★こんな方におすすめ★
・なんとなくモヤモヤしている
・もっと自分らしく生きたい
・話すのが好き/人の話を聞くのが好き
・コーチングって何?体験してみたい!
・コーチングに興味があるけど接点がない
・世代や価値観の違う人と話すヒントが欲しい
・初対面でも自然に話せるようになりたい
・雲とりゲームって何?知りたい!
皆様のご参加をお待ちしております!
自己紹介:
部活動などにおける「豊かな経験を増やす」ための方策と、そこから「気づきや学びを引き出す」方法論としてのパーソナルコーチングを研究しています。コーチングの普及を目指して、自身もパーソナルコーチとして活動しながら、コーチングツールの開発や企業研修などにも取り組んでいます。
関東学院大学経済学部 教授
コーチング科学研究所 代表
青柳 健隆(あおやぎ けんりゅう)
=======
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 参加概要
ーーーーーーーーーーーーーーー
・参加費:3,500円(税込)
(チャージ1,000円+フリードリンク&フード2,500円)
※出入り自由
・支払い方法:PayPayまたは現金
(可能であればPayPayにご協力ください)
・定員:25名
・申込方法:このイベントページで「参加予定」を押してください
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 差し入れ歓迎です!
ーーーーーーーーーーーーーーー
気軽な場ですので、手土産・差し入れも大歓迎です。
お会いできるのを楽しみにしています!