コミュニティって、こんなに面白い!コミュニティ・サミット2025 in KIBOTCHA, 14 September

コミュニティって、こんなに面白い!コミュニティ・サミット2025 in KIBOTCHA

天外塾

Highlights

Sun, 14 Sep, 2025 at 09:00 am

Kibotcha

Advertisement

Date & Location

Sun, 14 Sep, 2025 at 09:00 am - Mon, 15 Sep, 2025 at 12:00 pm (JST)

Kibotcha

宮城県東松島市野蒜亀岡80, Higashimatsushima, Sendai, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

コミュニティって、こんなに面白い!コミュニティ・サミット2025 in KIBOTCHA
【 9/14~15 / コミュニティサミット @ KIBOTCHAスマートエコビレッジ 】

いま、コミュニティが燃えています!

人間はどう生きるか?

社会はどうあるべきか?

人間の「心の闇の力学」はどこに現れるのか?

「社会的病理」をどう扱うか?

お金中心の資本主義社会から卒業できるのか?

・・・あなたの持っている、数々の疑問に正面から取り組みます。

今年「コミュニティを深堀りするフォーラム」で回った五か所のコミュニティの人たちを中心に、清泉女子大山本達也学長、さとうみつろう、首藤義敬、天外伺朗など、そうそうたるメンバーと皆さんで熱いダイアローグが二日間にわたって繰り広げられます。

場所は、話題の東松島のスマートエコビレッジKIBOTCHA!

こんな時代のこの貴重な機会に、
  
みなさん、集まれ!!

待ってます!!!

※ Zoom配信もあり!(お申し込みされた方は、後日アーカイブ配信をご覧いただけます)

【 コミュニティサミットお申込みはこちらから】

◎「コミュニティ・サミット in KIBOTCHA」
申し込みフォーム
https://forms.gle/BEmRW5TywZbFBB6m9

 - - - - - - - - - -
【 コミュニティサミット概要】


【日時】  : 9月14日(日)~9月15日(月・祝)

【開催会場】: KIBOTCHA / キボッチャ

〒981-0411 宮城県東松島市野蒜字 亀岡80番

前回もそうそうたるコミュニティーの発起人の皆さんが講師として登壇され、数々のエピソードを話してくださり、どの話もとても興味深く、面白く、なにより人が集まる、人と人が繋がるって1つの場を作るということはどういうことが起こりやすくなるのかが垣間見れ、場を営む、生活を営む、人生を営むとはどういうことかを考えさせられた気がします。

今回会場となるのは前回の八ヶ岳リトリートドームORのように山々に囲まれた場所ではなく、宮城県の野蒜の、すぐ先は海…というKIBOTCHA。

311震災後、廃校となった小学校の校舎を『希望・防災・未来』をテーマに再生させた、防災の学びのスペースがあり、泊まりながら防災や生き抜く知恵を学べる施設は学校の面影を残しつつも、三井紀代子社長はじめ、アーティストのシンクさんはじめ運営に関わる方々のセンスの良さがちりばめられていて、そこにいるだけで、アーティスティックな感性も磨かれるような感じがしています。(個人的にはBBQ・グランピングエリアが好きです)

また、今回登壇されるのは昨年もお越しいくださった清泉女子大学・山本達也学長はじめ、今年のコミュニティーフォーラムで訪問したコミュニティの発起人や管理をされている皆さま。

昨年とはまた違った話がきっと飛び交うんだろうな…と思うと、とても楽しみです。

コミュニティにピンと来ない方がいらっしゃるかもしれませんが、そんな方はまずはKIBOTCHAという場のエネルギーを現地で感じていただきたい。きっと何か感じていただけるものがあると思います。

【日時】

2025年9月14日(日)~15日(月祝)
・14日:開場12時 - フォーラム(1)開演13時 - 終演17時 - 懇親会18時30分~
・15日:早朝ワーク6時 - 朝食7時30分 - フォーラム
(2)開演9時 - 終演12時

【会場】 (サミット&宿泊&懇親会)
 KIBOTCHA
【出演】※敬称略
◎ 天外伺朗 作家、天外塾主宰
◎ 山本達也 清泉女子大学学長
◎ さとうみつろう 作家
◎ 首藤義敬 「はっぴーの家ろっけん」代表
◎ 野田隼人 「レイビレッジ」代表
◎ 三井 紀代子 「KIBOTCHA」代表
◎ 工藤 シンク 「KIBOTCHA」・アーティスト
◎ 鈴木 七沖 編集者
◎ ソーヤー海 「平和道場」代表
◎ 傍嶋 飛龍 「廃材エコビレッジゆるゆる」代表
◎ 小林ななみ 鎌倉資本主義・「はつひので」

【参加費】※宿泊は残席わずか。
◎サミット参加費+宿泊(館内)※BBQ+朝食 25,000円
 ※男女別 / 5名or9名のドミトリータイプ
◎サミット参加費+宿泊(グランピング)※BBQ+朝食 25,000円
 ※3名2部屋、4名ずつ4部屋
◎サミットのみ参加 1日(14日) 5,000円/2日間 8,000円
◎オンライン参加  1日(14日) 4,000円/2日間 7,000円
※お申し込み後、確認メールが届きます。届いていない場合は、ジャンクメールになっている可能性がありますので、迷惑メールボックスをご確認ください。

【お申込みはこちらから】
◎「コミュニティ・サミット in KIBOTCHA」
申し込みフォーム
https://forms.gle/BEmRW5TywZbFBB6m9

【 主催 】
サロンドテンゲ
天外伺朗(てんげしろう)プロフィール
元ソニー上席常務。工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。
2006年まで42年間ソニーに勤務。その間、CD(コンパクトディスク)、NEWS(ワークステーション)、AIBO(犬型ロボット)などの開発を主導した。その後、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所株式会社 所長兼社長などを歴任。現在、医療改革、教育改革、企業経営改革などに取り組んでいる。
2014年より、ブラック企業の正反対の、社員を大切にしている企業を表彰する「ホワイト企業大賞」を推進。2005年より経営者を対象に「天外塾」を開講するが、次第にすべての人の意識の変容と、社会の進化を加速することを主眼にした塾に変わっていっている。
他、瞑想や断食を指導。著書多数。
「ホロトロピック・ネットワーク」「サロンド・テンゲ」「天外塾」


You may also like the following events from 天外塾:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

Kibotcha, 宮城県東松島市野蒜亀岡80,Higashimatsushima, Sendai, Japan
Get updates and reminders

Host Details

天外塾

天外塾

Are you the host? Claim Event

Advertisement
コミュニティって、こんなに面白い!コミュニティ・サミット2025 in KIBOTCHA, 14 September
コミュニティって、こんなに面白い!コミュニティ・サミット2025 in KIBOTCHA
Sun, 14 Sep, 2025 at 09:00 am