ボーダレス映画祭2026, 28 February | Event in Sendai | AllEvents

ボーダレス映画祭2026

ボーダーレス国際映画祭

Highlights

Sat, 28 Feb, 2026 at 11:00 am

9 hours

せんだいメディアテーク

Advertisement

Date & Location

Sat, 28 Feb, 2026 at 11:00 am to 08:00 pm (JST)

せんだいメディアテーク

宮城県仙台市青葉区春日町2−1, Sendai, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

ボーダレス映画祭2026
「ボーダレス映画祭2026」
開催日:2026年2月28日、3月1日
会場:せんだいメディアテーク(仙台市)
入場:無料
※詳細は2025年12月ころに公開予定です。

<趣旨>
世界にはさまざまな「壁」があります。目に見えるものもあれば、目に見えないもの、あることすらわからないものもあります。そうしたものを見えるようにし、それがいかなるものなのかをともに考え、それを乗り越えたり、それとつきあっていくすべを考えていこうというのが「ボーダレス映画祭」です。
「ボーダレス」もしくは「ストレンジャー」をテーマにしたあらゆるジャンルのあらゆる長さの映画を募集します(応募は「Film Freeway」からお願いします)。
この映画祭は世界を結ぶ航路です。あなたが見せようとする世界をどうぞ私たちに見せてください。

<これまで>
第一回は日本とインドネシアを中心に2020年11月に行われ、ドキュメンタリー映画13本の上映と5つのトーク・プログラムをオンラインで開催しました。
第二回は2022年3月、「漂流する映画祭」というコンセプトのもと、仙台を最初の「寄港地」に開催。ドキュメンタリー映画13本の上映と、3つのトーク・プログラムをオンラインを併用しながら行いました。
第三回は2023年3月に仙台の「せんだいメディアテーク」をメイン会場に、気仙沼の「くるくる喫茶うつみ」とオンラインでも上映を行いました。
初めてのコンペを行い、世界14カ国から70作品が出品され、この中から選ばれた5作品が、「せんだいメディアテーク」会場で、日本語字幕付きで上映されました。そのほとんどが日本プレミアでした。
第四回となる今回は、「Strangers in Sendai」をテーマにした5作品の制作と上映および「ボーダレス」と「ストレンジャー」をテーマに上映作品を募集し、集まった作品の中から5作品を2026年2月28日、3月1日の2日間、仙台の「せんだいメディアテーク」で上映いたします。

<主催・お問合せ>門脇篤
080-4357-7035、a2FkIHwga2Fkb3dha2lhcnQgISBjb20=

<助成>公益財団法人仙台市市民文化事業団


Also check out other Entertainment events in Sendai.

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

せんだいメディアテーク, 宮城県仙台市青葉区春日町2−1,Sendai, Japan
Get updates and reminders

Host Details

ボーダーレス国際映画祭

ボーダーレス国際映画祭

Are you the host? Claim Event

Advertisement
ボーダレス映画祭2026, 28 February | Event in Sendai | AllEvents
ボーダレス映画祭2026
Sat, 28 Feb, 2026 at 11:00 am