横浜合唱協会 第75回定期演奏会
祈りの音楽 〜バロックから現代へ〜
2025年11月24日(月祝)14:00開演 13:00開場
相模女子大学グリーンホール・大ホール(相模原市文化会館)
小田急線相模大野駅北口より徒歩8分
指揮 柳嶋耕太
オルガン 大平健介
チェロ 髙橋麻理子
合唱 横浜合唱協会
自由席 2000円 学生 500円
9月1日よりteketで一般定価販売を開始
https://teket.jp/1174/51287
バッハー族のモテットとポジティフオルガンのソロ演奏をお届けする第1ステージ。男声合唱・女声合唱を織り交ぜ、クリスマス間近な季節を感じつつ歌い紡いでゆく第2ステージ。そして当会の委嘱作品である堅田優衣作曲「Dona nobis pacem」の再演でフィナーレを迎えます。
それぞれのステージに一貫して流れているのは、「祈り」です。17世紀から現代までのさまざまな「祈りの音楽」をお楽しみください
プログラム
《第1ステージ》バッハ一族のモテットとオルガンの対話
◆Johann Sebastian Bach:Du Friedefürst, Herr Jesu Christ <bwv1102> <Org.solo>
あなたは平和の君、主イエス・キリスト
◆Johann Ludwig Bach:Das ist meine Freude
これはわたしの喜び
◆Johann Michael Bach :Von Gott will ich nicht lassen <Org.solo>
わたしは神から離れません
◆Johann Bach:Unser Leben ist ein Schatten
私たちの日々は影にすぎない
◆Johann Michael Bach :Nun komm, der Heiden Heiland <Org.solo>
今こそ来てください、異邦人の救い主よ
◆Johann Christoph Bach:Lieber Herr Gott, wecke uns auf
親愛なる主なる神よ、私たちを目覚めさせてください
◆Johann Sebastian Bach:Vater unser im Himmelreich <bwv683> <Org.solo>
天にましますわれらの父よ
◆Johann Sebastian Bach:Komm, Jesu, komm <bwv229>
来てください、イエスよ、来てください
《第2ステージ》 近・現代の祈り
◆Michael Praetorius/Jan Sandström:Esn Ros entsprungen
芽吹いた若い枝
◆Hugo Distler:O Heiland reiß die Himmel auf
おお救い主よ、天を裂き
◆Felix Mendelssohn Baholdy:Periti autem <op.115-2>
義人は明るく輝き
◆Hugo Distler:Maria durch ein' Dornwald ging<op.5-2>
マリアは茨の森を通り抜け
◆Hugo Distler:Ein Lämmlein geht und
神の小羊は罪を背負って進み
◆John Tavener:The Lamb
子羊
◆Yui Katada:Dona nobis pacem – Water, not weapons<委嘱再演>
私たちに平安を与えてください -武器ではなく、水を
</op.5-2></op.115-2></bwv229></bwv683></bwv1102>