7年11/7.8金曜土曜 熱海の青い海で「浜みそぎ」鰺丼美味♡, 7 November | Event in Ohito

7年11/7.8金曜土曜 熱海の青い海で「浜みそぎ」鰺丼美味♡

不二神講

Highlights

Fri, 07 Nov, 2025 at 09:15 am

長浜海水浴場 熱海

Advertisement

Date & Location

Fri, 07 Nov, 2025 at 09:15 am - Sat, 08 Nov, 2025 at 04:00 pm (JST)

長浜海水浴場 熱海

静岡県熱海市上多賀133−1, Atami, Shizuoka, Ohito, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

7年11/7.8金曜土曜 熱海の青い海で「浜みそぎ」鰺丼美味♡
  ☆はじめての「浜みそぎ」企画です♡
熱海に三カ所ある海水浴場のなかで、最も落ちついていて美しいと評判な、多賀の長浜海水場で、朝日を迎える「海みそぎ」を開催します。「みそぎ」初めての方も参加できます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

富士御法家 同氣会 みそぎ行事 11月のお知らせ

(本会同氣会は会員グループではありません。だれでもご参加自由、入会金年会費などは不要です。興味を感じた行事企画に自由にご参加下さい)。 ☆ 行事への初参加大歓迎です。☆

 主宰者とらさん原田峰虎は、不二行者として「不二山ミネイリ」「湖めぐり」とともに「滝みそぎ = 滝行」をご指南してきました。
 それは、不二信仰が、「水行 = みそぎ」をとても大切にしてきたからです。ですが、古神道における禊ぎは、海浜で行うことを古来とても重視しています。とらさんは、個人的に、西伊豆沼津の浜で行ったり、伊勢二見ヶ浦の浜での「夏至禊ぎ」にお仲間とともに修してきました。今回、はじめて関東近辺で、募集して海みそぎを執り行います。
 この旅では、車を使わず、集合した小田原で、小田原城と報徳二宮神社参拝を行い、熱海来宮では来宮神社を参拝してカフェで歓談し、伊豆多賀駅に移動して網代温泉旅館にチェックインします。
 浜辺を散策したあと、天望風呂を愉しんで、夕食前には「古神道みそぎ」の「みそぎ作法の講習」と「茶話会的講話」を行います。名物鰺丼の夕食を愉しんで、夜にはささやかな歓談呑み会♡
 早めに就寝して、翌朝は、早朝から「海浜みそぎ」を修します。
朝食後は、ゆっくりチェックアウトして、帰路に熱海起雲閣等を散策して、、、「神奈川県立生命の星・地球博物館」もいいかも、、、(参加者の希望に応談)、小田原で解散です。

 今回の「浜みそぎ」は、初めての企画ゆえ、色々不行き届きもあろうかとお思いますが、夏の滝みそぎと並ぶ「秋・冬・春の浜みそぎ」として、ご意見を採り入れて練り上げていきたいと思います。
 また、今回は美味しく海の幸を頂きますが、「24時間断食」をとりいれた「断食みそぎ合宿」なども今後は企画したいと考えています。
 新企画の第一回目を、是非ご一緒しましょう♡

*******○○○▲▲▲□□□*******

<<<お申込み方法>>>

不二御法家 同氣会 秋の自由参加行事
日時 令和7年11月7日(金曜日)と8日(土曜日)一泊二日

☆宿泊旅館の都合により日程変更の可能性があります。☆ 

集合場所
<小田原出発の方>小田原駅
09:15 集合出発

解散予定場所 16:00 小田原駅予定

参加費用 15000円(網代温泉旅館宿泊費 一泊二食、行事参加費を含みます。祝詞をさし上げます。) 小田原〜来宮〜伊豆多賀駅の往復電車賃は各自支払です。また、初日と翌日の昼食代、希望者による直会食事代も、別途各自支払です。
(ミソギ用白衣ご持参の方は1000円引きです)

参加条件 心身健康で、秋早朝の「みそぎ神事」に、耐えられる方

服装
普通の旅行衣装で結構です。海みそぎ用の白装束(貸与可能)。カンムリ(白鉢巻き。貸与します。)。足回りは、歩きやすいものを着用して下さい。ビーチ・サンダルか草履を持参ください。当方で白装束やカンムリの貸出いたしますので、ご希望の方は事前にお申し込み下さい。防寒着(特にみそぎの後に羽織る防寒着)や雨具も必携です。
持ち物 かんむり(白鉢巻きを貸与致します)、入浴セット、夜のお楽しみの好み飲料、夜食の嗜好品など

<参加申込みについて>

①まずは、このイベントページの「参加予定」ポチをよろしくね❗

②主催者情報「不二神講」欄の「メッセージ」宛てにご一報下さい❗
ご参加希望の方は、「11月の海みそぎ」のご希望を明示し、お名前、ご住所、お電話番号、アウトドア経験度、緊急連絡先、白衣貸与希望の有無、集合場所の選択、をFBメッセージにてお伝え下さい。

③とらさん原田峰虎と面識のない方、イベント初参加の方は、原田峰虎アカウントまで、必ず❗メッセージ下さい。

お電話の連絡先は
080*5297*0845
までお願いいたします(留守録にどうぞ)

+++++++++++++++++++++++

「あづみ」に関わる「あたみ」の
「タガ」の由緒地「多賀」浜辺にて、
いにしえの神話をひもとき、
「朝日を迎える浜辺のミソギ」で、
心身を清める旅です。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

以上

今回 脚度0 酒度3
+++++++++++++++++++++++
とらさん不二神講 難易度一覧
脚度5 熟練者向 椿奥駆・筑波禅定
脚度4 登山中級 富士山・七面山
脚度3 登山初級 はこね・沼アル・椿奥宮
脚度2 遠足程度 金時山・御岳・双子山
脚度1 往復1時間 小富士・吾妻山
脚度0 通勤程度
酒度5 酔い潰れる
酒度4 はしご酒する
酒度3 しっかり呑む
酒度2 2杯は飲むかな
酒度1 乾杯程度
酒度0 ノンアルコール


○○○▲▲▲□□□   ○○○▲▲▲□□□   ○○○▲▲▲□□□
*******************************


You may also like the following events from 不二神講:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

長浜海水浴場 熱海, 静岡県熱海市上多賀133−1,Atami, Shizuoka, Ohito, Japan
Get updates and reminders

Host Details

不二神講

不二神講

Are you the host? Claim Event

Advertisement
7年11/7.8金曜土曜 熱海の青い海で「浜みそぎ」鰺丼美味♡, 7 November | Event in Ohito
7年11/7.8金曜土曜 熱海の青い海で「浜みそぎ」鰺丼美味♡
Fri, 07 Nov, 2025 at 09:15 am